151st ( 304 )
<この1週間>
■土曜日は剣道、日曜日は20キロラン・・・まあ、普通の週末の練習やったかな。
21日(水・祝)やったので午前午後で結構練習できた!
スケール 普通のメジャー&マイナーはメトロノーム90 16分音符で。
違ったパターンはメトロノーム60くらいでゆっくり正確に。
だいぶ良くなってきてる感じがある!
曲 やっぱり「いけてる、いけてる」と思わずに、しっかりゆっくり正確にやらんとあかん
結局、やり直さないといけないことになる!
楽譜、目で追うスピードが少し上がって来てるような気が・・・!
<Lesson>
■Quick Question
・Chromatic Scale 読み方は? ⇒ そのまま
・スケール練習の時レジェールでもいいか? ⇒ OK ちゃんといい音が出せるなら曲で使ってもいい
・先生の経験で”来てる、来てる”って感じあったか? ⇒ あった。 「その感じ、いいんじゃないですか!?」
・前した”提案”:Moonlight Serenade の演奏について ⇒ 考えている! やろうと思っています! ということ!!
■TEANECK
前回よりもかなり前進! 進歩! でも、まだまだ! ゆっくり正確に練習してもっともっとレベルを上げるぞ!

★先生のライブお知らせのリーフレットもらった。
■You'd be so nice to come home to
レッスン時間の関係で(?)、フルスピードで・・・あかん!まだ無理!
とにかく、ゆっくり正確にやってからスピード上げていこう!

■『次までに「おぉ~!」と言ってもらえるように頑張ってきます!』
来週が休みなので帰り際、ちょっとつぶやくと・・・先生が後ろで『聞きましたよ!』と。
有言実行で頑張ろう! やるぞ!
■”ちょっと嬉しかったこと”
以前作ったメジャースケール、ドリアンスケール、ミクソリディアンスケールのカード、ちょっと見直してみたら・・・
五度圏頭に入れて考えるようになって、ほぼ勘違い以外の間違いなかった!
いろいろ理解の仕方、覚え方工夫してきてたので、ふとこのカード見直してスイスイできるってやっぱり積み重ねてきた
甲斐があって嬉しい!

『とにかくコツコツ、コツコツ・・・コツコツ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
<この1週間>
■土曜日は剣道、日曜日は20キロラン・・・まあ、普通の週末の練習やったかな。
21日(水・祝)やったので午前午後で結構練習できた!
スケール 普通のメジャー&マイナーはメトロノーム90 16分音符で。
違ったパターンはメトロノーム60くらいでゆっくり正確に。
だいぶ良くなってきてる感じがある!
曲 やっぱり「いけてる、いけてる」と思わずに、しっかりゆっくり正確にやらんとあかん
結局、やり直さないといけないことになる!
楽譜、目で追うスピードが少し上がって来てるような気が・・・!
<Lesson>
■Quick Question
・Chromatic Scale 読み方は? ⇒ そのまま
・スケール練習の時レジェールでもいいか? ⇒ OK ちゃんといい音が出せるなら曲で使ってもいい
・先生の経験で”来てる、来てる”って感じあったか? ⇒ あった。 「その感じ、いいんじゃないですか!?」
・前した”提案”:Moonlight Serenade の演奏について ⇒ 考えている! やろうと思っています! ということ!!
■TEANECK
前回よりもかなり前進! 進歩! でも、まだまだ! ゆっくり正確に練習してもっともっとレベルを上げるぞ!

★先生のライブお知らせのリーフレットもらった。
■You'd be so nice to come home to
レッスン時間の関係で(?)、フルスピードで・・・あかん!まだ無理!
とにかく、ゆっくり正確にやってからスピード上げていこう!

■『次までに「おぉ~!」と言ってもらえるように頑張ってきます!』
来週が休みなので帰り際、ちょっとつぶやくと・・・先生が後ろで『聞きましたよ!』と。
有言実行で頑張ろう! やるぞ!
■”ちょっと嬉しかったこと”
以前作ったメジャースケール、ドリアンスケール、ミクソリディアンスケールのカード、ちょっと見直してみたら・・・
五度圏頭に入れて考えるようになって、ほぼ勘違い以外の間違いなかった!
いろいろ理解の仕方、覚え方工夫してきてたので、ふとこのカード見直してスイスイできるってやっぱり積み重ねてきた
甲斐があって嬉しい!

『とにかくコツコツ、コツコツ・・・コツコツ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
