243rd ( 396 )
<この2週間>
・気持ち的にはものすごくフラットで淡々と練習してた。
・スケールマラソン1000 達成へ向けてコツコツと。
・コードアルペジオ
→これはほんまに難しい!
→頭の中でゆ~っくりゆ~っくり考えているのと、実際にコードを見て
やるのと全然違う! ほんまあかんわ。。。
→朝のシャワータイムの頭の中での”数字移動”!
ずっと続けてる。こんなんやっててもあかんかなぁって思いつつ続けてる
けど、なんとな~~く、じんわりとimproveしてる感が出始めてきたぞ!
これからどうなっていくかちょっと楽しみ!
■レッスン
・木曜日の”最後の人”の関係で今回も大遅刻。
・車にサックスを置いて手ぶらで行く
・今回も”すべての管楽器奏者へ”の話を。
また1~2回はこんな遅れるパターンが続くかなぁ。。。
★”すべての管楽器奏者へ”読んでいて思う事(現在”続”を読んでいる)
→サックスそのものだけじゃない”周辺器官”にも目が向いた
→別に知らなくてもいいけど、知ってるとためになる事が多い
→フレイルやロコモとの関連も考えられる
→仕事的にもためになる
★3月のアドリブとビッグバンドはありそうな感じ。
『今はものすごく淡々とできてて楽しい時期やわ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
<この2週間>
・気持ち的にはものすごくフラットで淡々と練習してた。
・スケールマラソン1000 達成へ向けてコツコツと。
・コードアルペジオ
→これはほんまに難しい!
→頭の中でゆ~っくりゆ~っくり考えているのと、実際にコードを見て
やるのと全然違う! ほんまあかんわ。。。
→朝のシャワータイムの頭の中での”数字移動”!
ずっと続けてる。こんなんやっててもあかんかなぁって思いつつ続けてる
けど、なんとな~~く、じんわりとimproveしてる感が出始めてきたぞ!
これからどうなっていくかちょっと楽しみ!
■レッスン
・木曜日の”最後の人”の関係で今回も大遅刻。
・車にサックスを置いて手ぶらで行く
・今回も”すべての管楽器奏者へ”の話を。
また1~2回はこんな遅れるパターンが続くかなぁ。。。
★”すべての管楽器奏者へ”読んでいて思う事(現在”続”を読んでいる)
→サックスそのものだけじゃない”周辺器官”にも目が向いた
→別に知らなくてもいいけど、知ってるとためになる事が多い
→フレイルやロコモとの関連も考えられる
→仕事的にもためになる
★3月のアドリブとビッグバンドはありそうな感じ。
『今はものすごく淡々とできてて楽しい時期やわ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”