299th ( 452 )
<この1週間>
・コロナ禍の収まりと共にいろいろな活動が再開・・・というかもうほとんど普通に戻って
きているので同時に練習時間確保が結構しんどくなってきている。
・考えるとコロナ禍って結構練習できたなぁって思う。あらためてスケール系を頑張って
やってよかったなぁって思う。もうこれからあれだけスケール系ばっかりできる時間的
余裕ってないような気がする。
”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
・微増・・・あとどれだけかかっても1000回は達成するけど、今年は850まで届くかどうか
ってとこやなぁ。
”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
・まあ、いろいろ頭の中で考えることは無駄にはならないやろ!
■レッスン
先週のように~手ぶらでGo!~ではなく、ちゃんとセットしたけど今回もTalk Dayに!(笑)

①83-6&103で先生のレッスンについて
83-6がピアノの先生に気を遣っているのでそこら辺の事を聞いてほしいってことで質問
→結局、どんなふうに思うかは先生によるってことで直接聞いてもらうことに。
②①との絡みでのレッスン時間について
現行の個人レッスン3回を・・・
(現)3回 20:30~21:00 → (改)2回 20:30~21:45(個人)
1回 20:30~21:30(2人で)
③Mack the knife
アドリブセミナーで2~3年かけてアドリブも含めて”丸覚え”する曲を探すことに。
僕はSony Rollinsの大好きなこの曲に!先生も「これならできる」ということでOKして
くれはった。嬉しいなぁ~!この曲、ぜ~~~んぶ丸覚えできたらかっこええやろなぁ!
・基本的には”自分の課題曲”
・ゆ~~っくりからやりだす
・とにかくよく聞く!息遣い、強弱、ベンド、サブトーン等々
・アドリブパートも覚えて歌えるくらいまで聞く
・一緒に吹く
↓
・ある程度メロディパートが吹けるようになったら一度先生に言う
・壁に当たる どうしても上手く真似れないところが出てくる。
↓
レッスンでやり方や対策を教えてもらう!

『とにかく根気よくめげずに達成をイメージして頑張るぞ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

<この1週間>
・コロナ禍の収まりと共にいろいろな活動が再開・・・というかもうほとんど普通に戻って
きているので同時に練習時間確保が結構しんどくなってきている。
・考えるとコロナ禍って結構練習できたなぁって思う。あらためてスケール系を頑張って
やってよかったなぁって思う。もうこれからあれだけスケール系ばっかりできる時間的
余裕ってないような気がする。
”スケール系やるぞ!1000回!プロジェクト”
・微増・・・あとどれだけかかっても1000回は達成するけど、今年は850まで届くかどうか
ってとこやなぁ。
”朝のシャワータイムで考えるコードアルペジオ”
・まあ、いろいろ頭の中で考えることは無駄にはならないやろ!
■レッスン
先週のように~手ぶらでGo!~ではなく、ちゃんとセットしたけど今回もTalk Dayに!(笑)

①83-6&103で先生のレッスンについて
83-6がピアノの先生に気を遣っているのでそこら辺の事を聞いてほしいってことで質問
→結局、どんなふうに思うかは先生によるってことで直接聞いてもらうことに。
②①との絡みでのレッスン時間について
現行の個人レッスン3回を・・・
(現)3回 20:30~21:00 → (改)2回 20:30~21:45(個人)
1回 20:30~21:30(2人で)
③Mack the knife
アドリブセミナーで2~3年かけてアドリブも含めて”丸覚え”する曲を探すことに。
僕はSony Rollinsの大好きなこの曲に!先生も「これならできる」ということでOKして
くれはった。嬉しいなぁ~!この曲、ぜ~~~んぶ丸覚えできたらかっこええやろなぁ!
・基本的には”自分の課題曲”
・ゆ~~っくりからやりだす
・とにかくよく聞く!息遣い、強弱、ベンド、サブトーン等々
・アドリブパートも覚えて歌えるくらいまで聞く
・一緒に吹く
↓
・ある程度メロディパートが吹けるようになったら一度先生に言う
・壁に当たる どうしても上手く真似れないところが出てくる。
↓
レッスンでやり方や対策を教えてもらう!



『とにかく根気よくめげずに達成をイメージして頑張るぞ!』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
