<この1週間>
あんまり気合をこめて練習できなかった。。。なぜならば・・・”新しい趣味”としてパイプをはじめた!から。
タバコを吸う人の肩身がどんどん狭くなっていってる中、何で今さら(タバコやめてもう随分になるのに)と
言う人もいるけど、パイプはタバコのように”習慣”にせず、”趣味”として長~~~~く付き合って行きたい
なぁって思う。。。 もちろん、サックスはちゃんと練習せんとな!
<Lesson>
■Can't take my eyes off of you 最終レッスン
先生のピアノに合わせて吹く。 まあ、わりとすんなりと・・・っで、一回終わったところで先生が、ピアノで
高い方、低い方の”ソ”を鳴らし後に『吹いてみて』っと。 なんのこっちゃ!って思ったら、『ちょっと、
ほんのちょっとやけど、音が低い。』って事でマウスピース部分の調整。 ふ~~~ん、やっぱり微妙な音の高
低でも聞きわけるんやなぁ~っと感心した!
■エイトビートの小節移り部分のメリハリについて
ダラダラっと流れていかないよいうにしっかりメリハリをつけて吹くこと。(エイトビートに限らないが・・・)
■次の曲は Hard to say I'm sorry
好きな曲なので楽しみやな!
一言:『サックス、剣道、マラソン・・・パイプ趣味だけでも結構忙しいなぁ。。。』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”
あんまり気合をこめて練習できなかった。。。なぜならば・・・”新しい趣味”としてパイプをはじめた!から。
タバコを吸う人の肩身がどんどん狭くなっていってる中、何で今さら(タバコやめてもう随分になるのに)と
言う人もいるけど、パイプはタバコのように”習慣”にせず、”趣味”として長~~~~く付き合って行きたい
なぁって思う。。。 もちろん、サックスはちゃんと練習せんとな!
<Lesson>
■Can't take my eyes off of you 最終レッスン
先生のピアノに合わせて吹く。 まあ、わりとすんなりと・・・っで、一回終わったところで先生が、ピアノで
高い方、低い方の”ソ”を鳴らし後に『吹いてみて』っと。 なんのこっちゃ!って思ったら、『ちょっと、
ほんのちょっとやけど、音が低い。』って事でマウスピース部分の調整。 ふ~~~ん、やっぱり微妙な音の高
低でも聞きわけるんやなぁ~っと感心した!
■エイトビートの小節移り部分のメリハリについて
ダラダラっと流れていかないよいうにしっかりメリハリをつけて吹くこと。(エイトビートに限らないが・・・)
■次の曲は Hard to say I'm sorry
好きな曲なので楽しみやな!
一言:『サックス、剣道、マラソン・・・パイプ趣味だけでも結構忙しいなぁ。。。』
【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”