クラリネット・アンサンブル“Grow”な日々

メンバー募集中!さまざまな音楽を大人数のクラリネットサウンドで楽しみませんか?

合宿の前の閑けさ…(2/10)

2015年02月13日 | 活動日誌
2/10(火)国立オリンピック記念青少年総合センターでの練習記

 天気や気温の変化のめまぐるしい季節、Growファンのみなさま、お風邪など召さらず元気にお過ごしでしょうか? Growの2/10の練習では、メンバーの体調不良が重なり、ちょっと少ない人数でのアンサンブルとなりました。今年のGrowの課題「音の処理の改善」の中で「音の終止(音のヤメ)を合わせること」は喫緊の課題なのですが、“音をヤメるタイミング”ではなく、“自身の病めるタイミング”を合わせてしまったようですね!

でも、今日もGrowは元気です!


 練習前、団長よりスプリングコンサートについて、大切なおはなし。


 コンサートで司会をしてくださるS女史が来てくださいました。「合宿で一皮むけてきてね!」との喝をいただきました!

【Spring Concert 2015】

日時:2015年3月14日(土) 14:00開演
場所:川口総合文化センター リリア(催し広場)

【練習曲】
スプリングコンサート第一部全曲とアンコール2曲

 みんな何を学んだのかな?今日も復習してみましょう。

【師匠語録】
1.「ん」がいるんだってば!
・やめの作り方を合わせるのがアンサンブル。
・合わないのは「拍」がないから。
・4拍目を揃えるには? 前の音をやめる。
・どういう「ん」にするかは曲とメンバーの思い次第。でも何かしら「ん」はいる。
・音と音の間に間が空きすぎると感じるぐらい、思い切って。
・出だし、音でなくていいから息合わせる。
・ティーヤん、ティーヤん。

2.失敗いっぱいしていいから、しっかり表現しよう!
・アーテュキレーションを表現しきろう。なんでスラーがついてるか考えてよ。
・失敗いっぱいしていいから、しっかり表現しよう。本番で「もう一回吹かせて」って言いたくなったことない?おれなんか10回ぐらい人生やり直したいぐらい。いっぱい失敗しなきゃ!
・富士山ばっかりじゃダメ。いろんな山があるでしょ?
・レガート感がほしい、そのためには長い短いを駆使する、アーテュキレーションをちゃんとやる。山の稜線をきれいに出す。霞んでたり稜線に雪が降ってたりしちゃだめよ。
・やることはいっぱいある、でもやることは一つ、どう表現するかということだけ。
・楽器は吹くものだけど奏でるもの。目で吹かない、心で吹く、感じる。
・全部が思いだらけっていうことは、思いがないのと一緒です。

 ほかにもいろいろコメント・指導をいただきましたね。あまりにもお言葉がまぶしいので、わたくしのつまらないコメントなしで失礼します。いや、合宿に間に合わないので、そろそろ出発します・・・ というわけで本日はこの辺で。みんな、たくさん勉強しましたよ。

 以上。次は、今日明日の二日間の日程で行われる合宿の様子をお届けしますね。次回の通常練習は2月24日(火)ティアラこうとう。みなさま、ごきげんよう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【団員募集のご案内(現在停止中)】
Growでは現在、団員募集を停止していますが、3月14日のスプリングコンサート以降、再開いたします。
★募集予定パート★
B♭クラリネット(もちろん!)
中低音[アルトクラリネット・バセットホーン・バスクラリネット・コントラアルト&コントラバスクラリネット](特に大募集の予定!)
※学生さんも大歓迎☆
募集再開までの期間、お問合せは下記までメールください。
grow_clarinet@yahoo.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする