クラリネット・アンサンブル“Grow”な日々

さまざまな音楽を大人数のクラリネットサウンドで楽しみませんか?
(2025.4月の演奏会終了までメンバー募集を停止中)

Growな夜、1月26日!

2016年01月26日 | 活動日誌
みなさん、こんばんは~
最近、めちゃくちゃ寒いですね~
本来なら雪なんてあまり降らない地域で積もったりして…
東京も先週は雪が積もり交通機関がかなり乱れました。
でも、我々Growなメンバーは寒さにも負けず頑張って練習してますよ( ̄+ー ̄)

今日は、ボレロ、八木澤先生委嘱曲、動物の謝肉祭、他2曲をみっちりと練習しました。
そう言えば、今日は休憩無しだから?キツかったわけですね。
本日のキーワードは「歌う」!
とにかく、歌うんです(あまりのハイペースに4人落ちたり、記憶が飛んでたり…>_


そして、最近のマイブームは「ドリームリード」
えっ?夢のリード?何それ?
という皆さん、これです。
クラリネット奏者の藤井一男氏が開発した優れもの!
リードの左右前後のバランス調整をして良くなったリードに、企業秘密の何かを染み込ませて作られるとても吹きやすい優れものです。
他にも、吹き続けても長持ちする(2ヶ月吹き続けてもへたらない?)、高音が吹きやすい、倍音が多くなる、良好な状態がキープできる等の効果があるようです。
ただし高いです(1枚が一箱分位します)、でも安心してください!試奏して買えますから…
僕のドリームリードはいつまでもつかなぁ?
歯に当てて欠けることは自己責任で~( ;´Д`)
藤井一男氏の投稿より写真をお借りし、ついでに自分のリードケースも見せちゃいます。


さらに詳しく知りたい人は、下記のリンクへ。
クラリネット奏者の吉田佐和子さんのページです。
http://sawakoyoshida.com/archives/4086

さて、3月12日の演奏会に向けて今週末は合宿です。
気持ちを一つに、がんばんべぇ~( ̄▽ ̄)

2016年2月9日 火 国立オリンピック記念青少年センター カルチャー棟 小練習室36
そして、本番は
2016年3月12日 土 東京オペラシティ リサイタルホール
当日は入場料無料ですが整理券を配布しておりますので、以下のアドレスへメールするか、または団員へお問い合わせくださいね
整理券お申込宛先 grow_clarinet@yahoo.co.jp

空腹なブログ係3号 M.watanabe


見学希望の方へ
現在、3月の演奏会に向けての集中期間につき、見学の募集は休止中とさせていただいております。
演奏会終了後に再開いたしますので、しばらくお待ちください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒いけど!熱いのです!!(^_^)v | トップ | 合宿のはじまりはじまり~~(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になってたヤツ (屋根の上のクラリネット吹き)
2016-01-27 00:28:57
★ドリームリード

Facebookでザクラリネットショップの仕田さんが書いていた記事で、気になっていたヤツだ

あとリジェールのはソプラノサックス用?

それと普段見かけないブランドのリード

気になるなぁ
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-27 20:00:56
レジェールはソプラノサックス用が合うのです。
また、その他のやつはアルンドスというドイツメーカーのリードです。
ドリームリードは売れてるようです。
http://clarinet-shop.co.jp/ドリームリード入荷のお知らせ/
返信する

コメントを投稿

活動日誌」カテゴリの最新記事