クラリネット・アンサンブル“Grow”な日々

メンバー募集中!さまざまな音楽を大人数のクラリネットサウンドで楽しみませんか?

カプリスって?

2023年09月26日 | 活動日誌

今日の練習場所は久しぶりにティアラこうとうでした。秋分の日を過ぎて暗くなるのが早くなりましたね。

合奏1曲目は、クラリネット・カプリス。
カプリスとはフランス語で「気まぐれ」という意味で、この曲は、出だしの速い部分から、ゆったりした中間部、そしてまた速い部分に戻る、急-緩-急の構成になっています。
バラバラに気まぐれな演奏をするのではなく、どの部分でも全員の息を合わせていくのが大切。
今日は練習をするにつれてだんだん一体感が生まれ、演奏しているのが楽しくなりました。
この感じを忘れずに、曲調の変化、面白さが出せるようにしたいところです


その後、リベルタンゴ、弦楽セレナーデ1、2、3楽章を練習し、時間ギリギリまでやりきったGrowメンバー。
お疲れさまでした

次回の練習は10月10日(火)、会場は東大島文化センターになります。
来年4月の本番まで、まだまだメンバー募集中です

せっかくティアラなので、このボードも書いてみました。
見学、お問い合わせ、もちろん入団も、どしどしお待ちしております。

団員大大大募集

次回演奏会に向けて、Growでは全パートメンバーを募集しております。(E♭管は要相談)
練習は月2回 隔週火曜日(19:30~21:30)
まずは楽器を持って見学にお越しください
お問い合わせはにて grow_clarinet@yahoo.co.jp
※当団からの返信メール grow_clarinet@yahoo.co.jp が受信できるようにご対応をお願いします。

練習日程はコチラ
団員募集の詳細はコチラ

ご連絡お待ちしております(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルは楽しい‼️

2023年09月12日 | 活動日誌
9月最初の合奏は、パラディスのシチリアーノから始まりました。
8分の6拍子のリズムをどう吹くか。毎回、先生から息の入れ方について指導されます。音量の指定が p でも、しっかり音符分の息を入れることが大切。

次に合奏したホルストのマーチは、いい感じにリズムに乗れるようになってきました。この調子で仕上げていけるといいなと思います。


次の曲をどうするか作戦を考え中の先生。

アルメニアンダンスは、なかなか手強いっ。しかし、少しずつ前進しています。止まらずに通せるようになるのは、果たしていつなのか?! 今後のブログにご注目ください。

蛇足ですが、今日の練習中、驚いたこと。
先生が「その音符の長さは8.2ミリかな」とおっしゃったあと、該当のメンバーが音を出すと見事に長さが揃う、ということがありました。みんなミリ単位の感覚を養っていたんだ……

さて次回の練習は9/26(火)。場所はひさしぶりに、ティアラこうとうです。団員の皆さんお間違いなく。

見学大歓迎です!
来年4月の本番を一緒にいかがですか。
クラリネット・アンサンブルに興味のある方、お問合せお待ちしています

団員大大大募集

次回演奏会に向けて、Growでは全パートメンバーを募集しております。(E♭管は要相談)
練習は月2回 隔週火曜日(19:30~21:30)
まずは楽器を持って見学にお越しください
お問い合わせはにて grow_clarinet@yahoo.co.jp
※当団からの返信メール grow_clarinet@yahoo.co.jp が受信できるようにご対応をお願いします。

練習日程はコチラ
団員募集の詳細はコチラ

ご連絡お待ちしております(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする