みなさん、こんばんは!ブログ係3号です( ̄▽ ̄)
この前、毎年恒例正月前の人間ドックに行きました。
健康診断?…そうオジさんになると呼び方が変わるみたいな…(>_<)
検査項目は、幻想曲とフーガほど細くないけどね~
まだ、結果は出てませんが概略を…
身長:縮んだ
体重:微増
視力:裸眼はまるでダメ
握力:アップ、なんと50キロ!
肺活量:5リットル
といったナイスな結果です。
姿勢が悪く、食べてばかり、音符が見えてない、無駄に楽器を掴んでる、吸っても楽器を吹くときには活かされてない…。・゜・(ノД`)・゜・。
それでは、今夜の練習についてのお話を。
前回の先生来れないハプニングを無事?に乗り越えた我らGrowメンバー達は今日も楽しく練習しました。
しかも、今日から録音も始めました。
そんな今日の練習キーワードは「う○こ」と「reed」。
まず最初に、「う○こ」!
音符に長さや強さを付けることで拍がが生まれるんです。だからある時は長~く、そしてまたある時は切れよく!が大事。連呼ですよ、連呼…( ;´Д`)
食事中の方、安心してください音の切り方と頭の音の吹き方の話しですから。
もしかして、💩💩💩ではないかもしれないし…
たぶん録音用マイクはたくさんの「う○こ」を拾ったと思います(>_![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/e0/9c9fa24579e4b1c3723a54468e18201d_s.jpg)
そして二つ目は、「reed」!
先生がS氏の楽器を吹こうとしたところ音が…💦
リードが薄い(柔らかい)との事です。リコの3半ではダメだと…もっと厚く(硬く)しなさいとのご指示いただきましたぁ~
おそらく瀬…S氏は年明けに5番リードに変わってると思いますよ。楽しみです、期待しましょうね~
その柔らかリードがコレ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/87/36595d3ad240f37392b15119c5724832_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ce/7dfa73cabfcfe8142cd9848d9c584b13_s.jpg)
そして休憩中には空気の入れ替え~
部屋のドアを開けて外の新鮮な空気を室内に入れてリフレッシュしてから再開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/62/de43ef5db5b80ac8a8e5051034d62de3_s.jpg)
さて、あと何回?
数えるのも怖いですががんばろーぜぇ~…俺か( ;´Д`)
次回は来年1月12日 国立オリンピック青少年センター小練習室13です!
以降、
1月26日:国立オリンピック青少年センター小練習室12
2月6~7日:合宿(千葉)
2月9日:国立オリンピック青少年センター小練習室36【八木澤先生】
2月23日:ティアラこうとう第5練習室
3月1日:後日お知らせ
3月8日:国立オリンピック青少年センター小練習室21
3月12日:定期演奏会本番、オペラシティ
寒さも嫌いですが、僕は年明けからすぐに花粉症が始まります。マスク忘れずに!
それでは、メリークリスマス&良いお年を~
写真は代々木公園のクリスマスツリーです。
(わざわざ撮りに行く暇人?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/78/cd02291d77cd90d635c50556f833c353_s.jpg)
M.Watanabe( ̄▽ ̄)
見学希望の方へ
現在、来年3月の演奏会に向けての集中期間につき、見学の募集は休止中とさせていただいております。
演奏会終了後に再開いたしますので、しばらくお待ちください。
この前、毎年恒例正月前の人間ドックに行きました。
健康診断?…そうオジさんになると呼び方が変わるみたいな…(>_<)
検査項目は、幻想曲とフーガほど細くないけどね~
まだ、結果は出てませんが概略を…
身長:縮んだ
体重:微増
視力:裸眼はまるでダメ
握力:アップ、なんと50キロ!
肺活量:5リットル
といったナイスな結果です。
姿勢が悪く、食べてばかり、音符が見えてない、無駄に楽器を掴んでる、吸っても楽器を吹くときには活かされてない…。・゜・(ノД`)・゜・。
それでは、今夜の練習についてのお話を。
前回の先生来れないハプニングを無事?に乗り越えた我らGrowメンバー達は今日も楽しく練習しました。
しかも、今日から録音も始めました。
そんな今日の練習キーワードは「う○こ」と「reed」。
まず最初に、「う○こ」!
音符に長さや強さを付けることで拍がが生まれるんです。だからある時は長~く、そしてまたある時は切れよく!が大事。連呼ですよ、連呼…( ;´Д`)
食事中の方、安心してください音の切り方と頭の音の吹き方の話しですから。
もしかして、💩💩💩ではないかもしれないし…
たぶん録音用マイクはたくさんの「う○こ」を拾ったと思います(>_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/e0/9c9fa24579e4b1c3723a54468e18201d_s.jpg)
そして二つ目は、「reed」!
先生がS氏の楽器を吹こうとしたところ音が…💦
リードが薄い(柔らかい)との事です。リコの3半ではダメだと…もっと厚く(硬く)しなさいとのご指示いただきましたぁ~
おそらく瀬…S氏は年明けに5番リードに変わってると思いますよ。楽しみです、期待しましょうね~
その柔らかリードがコレ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/87/36595d3ad240f37392b15119c5724832_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ce/7dfa73cabfcfe8142cd9848d9c584b13_s.jpg)
そして休憩中には空気の入れ替え~
部屋のドアを開けて外の新鮮な空気を室内に入れてリフレッシュしてから再開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/62/de43ef5db5b80ac8a8e5051034d62de3_s.jpg)
さて、あと何回?
数えるのも怖いですががんばろーぜぇ~…俺か( ;´Д`)
次回は来年1月12日 国立オリンピック青少年センター小練習室13です!
以降、
1月26日:国立オリンピック青少年センター小練習室12
2月6~7日:合宿(千葉)
2月9日:国立オリンピック青少年センター小練習室36【八木澤先生】
2月23日:ティアラこうとう第5練習室
3月1日:後日お知らせ
3月8日:国立オリンピック青少年センター小練習室21
3月12日:定期演奏会本番、オペラシティ
寒さも嫌いですが、僕は年明けからすぐに花粉症が始まります。マスク忘れずに!
それでは、メリークリスマス&良いお年を~
写真は代々木公園のクリスマスツリーです。
(わざわざ撮りに行く暇人?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/78/cd02291d77cd90d635c50556f833c353_s.jpg)
M.Watanabe( ̄▽ ̄)
見学希望の方へ
現在、来年3月の演奏会に向けての集中期間につき、見学の募集は休止中とさせていただいております。
演奏会終了後に再開いたしますので、しばらくお待ちください。
こんにちは(^ ^)
12日土曜日の夜。
集まりました、1列目の女子たちが(*^^*)w
1列目唯一のメンズ・S川隊長が欠席のため、この日は女子女子してきましたw
1st、2ndのパート練習です!
天敵・こうもり序曲をやっつけるため…( ̄ー ̄)
こうもり…手強い…。。。
ですが、パート練習をやったおかけで『ここね!!そう、ここね!!!』って具合に再確認。
ついでに小組曲も…。。
…『ここ…ね…( ̄ー ̄)』と笑
なんだかパート練習って大切(;^_^A
改めて他のパートが何をやっているか、どのフレーズをどんな風に歌えばいいのかなど。
収穫の多い時間でした(*^^*)
和気あいあいと楽しい時間。
素敵な仲間だなぁ~と嬉しくなったパート練習でした(^ ^)
音楽は楽しくなくちゃね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/3997e396309fc37f054d235f5d15ee03.jpg)
t.kawana♪(´ε` )
12日土曜日の夜。
集まりました、1列目の女子たちが(*^^*)w
1列目唯一のメンズ・S川隊長が欠席のため、この日は女子女子してきましたw
1st、2ndのパート練習です!
天敵・こうもり序曲をやっつけるため…( ̄ー ̄)
こうもり…手強い…。。。
ですが、パート練習をやったおかけで『ここね!!そう、ここね!!!』って具合に再確認。
ついでに小組曲も…。。
…『ここ…ね…( ̄ー ̄)』と笑
なんだかパート練習って大切(;^_^A
改めて他のパートが何をやっているか、どのフレーズをどんな風に歌えばいいのかなど。
収穫の多い時間でした(*^^*)
和気あいあいと楽しい時間。
素敵な仲間だなぁ~と嬉しくなったパート練習でした(^ ^)
音楽は楽しくなくちゃね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/3997e396309fc37f054d235f5d15ee03.jpg)
t.kawana♪(´ε` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/fc3818532e1316110969a3e9dda29bd8.jpg)
こんにちは(^ ^)
何だかあっという間に12月。
あちこちがクリスマスになっていますね(*^^*)
このツリーは私の外国人の友人のお宅のツリーです。
かわいいなぁ…と思ってよく見たら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/da2c78d696436ec590c0a1754fd1fcb2.jpg)
…富士山…笑
さてさて、8日はティアラに集合したGrow。
この日はワタクシちょっと遅刻しまして。。
愛車のナビゲーションシステム君が不思議な道を紹介してくれたものですから…
…と、到着して部屋に入って気づく…。。
……おや…?(o_o)
先生が…
…見えない…(o_o)
…のに、曲が始まっている…( ゜д゜)
私も遂に目にきたか…と思いましたが、まだ平気のようですw
先生、欠席の巻でしたww
ねー、ホラ、先生もお忙しいので…
決して忘れたワケじゃ…
まさか忘れたワケじゃ……(;^_^A 笑
そこで登場!!N村さんです(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/47/44fb9b182f70cce2437027f6f0e25891.jpg)
この日は普段合奏では出来なかった、ゆーっくり練習ができました(;^_^A
今さらですが…( ̄ー ̄)汗
残りの練習も10回切ってしまいました(つД`)ノ
焦るメンバー…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4c/c56bec4d3e56e33343296dec4feab71d.jpg)
パート練習も計画してます(´・Д・)」
…頑張らなきゃ(つД`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/7df6a0d17644ce5a11634d42a51274c0.jpg)
頑張り過ぎた時は癒しのよっすぃー。
…あ、笑いの…かww
そして団長の楽器ケース…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/68e5ad40d416eab3da6029db014c4f66.jpg)
私たぶんこの中入れます…笑笑
次回は12月22日 国立オリンピック青少年センター小練習室13です!
風邪引かないように頑張りましょーーー!!!( ´ ▽ ` )ノ
t.kawana♪(´ε` )
12月の初日、忘年会開催! みんな今日は、楽器は家においてきて、語りあい笑いあい、ステキな時間を過ごしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/da/9e3c4b7dc405511ee8835ec33bd3c593_s.jpg)
オーソドックスな鶏鍋…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/72/c6445f512a15acec24746721c797584a_s.jpg)
低音パートはリズム感が命。にゃにゃにゃにゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c3/fb5c8dd2cbf28645ffd551969e79c4a1_s.jpg)
Growの魅力を(だったかな?)熱く語る団長と、Grow専属カメラ女子…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/8f/8b8fc6e21bf353f315a6441d6b6b0cff_s.jpg)
今回、名札を用意しました。新しく入られた団員のためにと、全員が名札をつけたんですが、すでにみんな十分に知り合っていてあまり役に立たなかったような… いや、正しくは新人さんの多くが今回たまたま参加できない日程だったようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/75/f16fc74e8059c23e429faf8ecfa1405a_s.jpg)
で、古参メンバーどうし名札を見ながらあだ名をひねり合うという、不思議な遊びで盛り上がった不思議な宴会と相成りました。写真のお二人は、Grow2015の後半をフンワリと導く「ゆるキャラ」に任命されたお笑い(?)コンビ、ハマニャンとハバニャン。定期終了まで、みんながフンワカした豊かな気持ちで過ごせますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/d6/01e7bd34cd13f4225f96683a47ed5812_s.jpg)
1時間以上も遅刻してきて、空っぽの土鍋を前に不自然なはしゃぎ方が哀しい幹事… どんまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/fe/b03d253ca6562180dc15158c66b1f9e8_s.jpg)
二次会は、来年2016年3月12日(土)開催の「Grow創立10周年記念 第五回定期演奏会」に向け、熱のこもった打ち合わせ in 居酒屋。ちょっと呂律の回らないメンバーも発生(?)しつつ、会議は無事終了。スレキナスレキナ演奏会ニスルラメニ、ミンナレ一所懸命ランバァルロォ、オゥー!
というわけで、勢いで新年会も開催することになりました! 新年会の会場は、中目黒の美味しい小洒落た料理屋さん!詳細はまた。
以上、Grow忘年会レポートれりら~。
t.segawa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/da/9e3c4b7dc405511ee8835ec33bd3c593_s.jpg)
オーソドックスな鶏鍋…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/72/c6445f512a15acec24746721c797584a_s.jpg)
低音パートはリズム感が命。にゃにゃにゃにゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c3/fb5c8dd2cbf28645ffd551969e79c4a1_s.jpg)
Growの魅力を(だったかな?)熱く語る団長と、Grow専属カメラ女子…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/8f/8b8fc6e21bf353f315a6441d6b6b0cff_s.jpg)
今回、名札を用意しました。新しく入られた団員のためにと、全員が名札をつけたんですが、すでにみんな十分に知り合っていてあまり役に立たなかったような… いや、正しくは新人さんの多くが今回たまたま参加できない日程だったようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/75/f16fc74e8059c23e429faf8ecfa1405a_s.jpg)
で、古参メンバーどうし名札を見ながらあだ名をひねり合うという、不思議な遊びで盛り上がった不思議な宴会と相成りました。写真のお二人は、Grow2015の後半をフンワリと導く「ゆるキャラ」に任命されたお笑い(?)コンビ、ハマニャンとハバニャン。定期終了まで、みんながフンワカした豊かな気持ちで過ごせますように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/d6/01e7bd34cd13f4225f96683a47ed5812_s.jpg)
1時間以上も遅刻してきて、空っぽの土鍋を前に不自然なはしゃぎ方が哀しい幹事… どんまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/fe/b03d253ca6562180dc15158c66b1f9e8_s.jpg)
二次会は、来年2016年3月12日(土)開催の「Grow創立10周年記念 第五回定期演奏会」に向け、熱のこもった打ち合わせ in 居酒屋。ちょっと呂律の回らないメンバーも発生(?)しつつ、会議は無事終了。スレキナスレキナ演奏会ニスルラメニ、ミンナレ一所懸命ランバァルロォ、オゥー!
というわけで、勢いで新年会も開催することになりました! 新年会の会場は、中目黒の美味しい小洒落た料理屋さん!詳細はまた。
以上、Grow忘年会レポートれりら~。
t.segawa