またまた、お久しぶりのGROWです。3週間も空くと、曲もメンバーの顔も忘れてしまいそうですね! ・・・な~んて冗談、みんな何週間ぶりでも、何カ月ぶりでも、まるでずっとここに棲みついているかのように、我らがメイン練習場「オリンピック記念青少年センター(オリセン)」に帰ってきて、あたかも「毎日吹いてま~す!」みたいな顔で楽器を鳴らしています。
世間はお祭りの季節ですね。オリセンの最寄駅、小田急線「参宮橋」の駅前もこんな感じになってました。
かの有名なオリセンは、蚊の有名な代々木公園のすぐ隣。クラリネットひとすじのアンサンブルGROWも、ヒトスジシマカには、ダジャレではなく蚊取り線香で対抗! 立入禁止区域の中にヤツらはいるんだろうか? 気をかけつつ、建屋内に用意された虫よけスプレーをかけて、練習室へGO!
ちなみに、わたくし先週、新宿中央公園で蚊に刺されましたが、いまのところ問題なし。どちらかと言うと毎晩のみすぎてグデングデン・・・の方が問題あり、みたいな。
さて、本日の練習メニューは、
・・・、まぁいろいろありました。
これまで(少なくともこの数カ月間は)、当ブログでは、練習曲を公開してこなかったのですが、やはり入団を検討されている方々や、GROWファンの皆様(!!)は、私たちが毎回どんな曲を練習してるのか、関心を持っておられるのではないかなぁと思い、今後は積極的に公開していくことにしました。
というわけで。
1曲目、動物童謡メドレー「Fantastic Zoo!」。
なんていうか「読んで字のごとく」な楽しい曲です。いろんな歌が、いろんな調で出てくるので、ところどころすごい数のシャープ(#)に惑わされてしまいます。おそらくみんな、掃いて捨てるぐらいシャープを落としているんでしょう、練習室はますます動物園…。
2曲目「ディベルティメント K.V.439b」(モーツァルト)
シンプルな音楽(そんな大雑把な言い方をしていいのか…)ゆえに、アーティキュレーション、音の強弱について、指導が入りましたね。指導内容は、ちょっと文章で再現しにくいので、団員のみなさんは各自よく思い出して下さいね…。
3曲目「アルテミスの嘆き」(八木澤 教司)
Espressivoという魅惑的な指示の数小節、調子に乗って気持ちよ~く吹いてたら「しつこい!」との怒号が! いいんです、ちょっと怒られるぐらいの方が練習に来た甲斐があって。・・・あぁ、そんなスーパーポジティブ、超しつこいわ。
あと「リベルタンゴ」(ピアソラ)、「小組曲」(ドビュッシー)、「セビリアの理髪師 序曲」(ロッシーニ)と続き、3時間があっという間に過ぎ去っていきました。それぞれの曲は、今後の演奏会で吹くことを想定していますが、今のところ「試奏」という位置づけの曲もあり、まさに一期一会。一回一回の練習を大切にしていきたいですね。
そういえば今日、低音パート(アルトクラ、バセットホルン、バスクラ、コントラアルトクラ)、全員出席でした!すばらしい!後列でブイブイ鳴らしてくださると、練習室全体が熱気に満ちてくる感じがして、燃えますね。萌え?ません。
ところで、ドビュッシー「小組曲」の練習中、印象派展(オルセー美術館展)のお話が出てきましたね。印象派の絵画をぜひぜひ見に行ってみよう。それを見たからって、音楽が変わるわけじゃない。だけど絵画を見て、印象派というものを身近に感じてみることに意義がある、というような内容のご指導を、いただいたっけ? すみません、よく覚えてなくて、今かなり創作しましたが。10月20日(月)まで六本木の国立新美術館で開催しています。団員のみなさん、他の方々、ぜひ見に行ってみましょう。(http://orsay2014.jp/)
では、熱にうなされて饒舌が止まらない感じのブログ、そろそろお開きにさせていただきます。グデン…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Growではメンバーを募集しています。ぜひ一度見学にいらしてくださ~い☆
★募集パート★
B♭クラリネット(もちろん!)
中低音[アルトクラリネット・バセットホーン・バスクラリネット・コントラアルト&コントラバスクラリネット](特に大募集中です!)
※E♭クラは募集しておりません。
※学生さんもいらっしゃい♪大歓迎☆
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
grow_clarinet@yahoo.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世間はお祭りの季節ですね。オリセンの最寄駅、小田急線「参宮橋」の駅前もこんな感じになってました。
かの有名なオリセンは、蚊の有名な代々木公園のすぐ隣。クラリネットひとすじのアンサンブルGROWも、ヒトスジシマカには、ダジャレではなく蚊取り線香で対抗! 立入禁止区域の中にヤツらはいるんだろうか? 気をかけつつ、建屋内に用意された虫よけスプレーをかけて、練習室へGO!
ちなみに、わたくし先週、新宿中央公園で蚊に刺されましたが、いまのところ問題なし。どちらかと言うと毎晩のみすぎてグデングデン・・・の方が問題あり、みたいな。
さて、本日の練習メニューは、
・・・、まぁいろいろありました。
これまで(少なくともこの数カ月間は)、当ブログでは、練習曲を公開してこなかったのですが、やはり入団を検討されている方々や、GROWファンの皆様(!!)は、私たちが毎回どんな曲を練習してるのか、関心を持っておられるのではないかなぁと思い、今後は積極的に公開していくことにしました。
というわけで。
1曲目、動物童謡メドレー「Fantastic Zoo!」。
なんていうか「読んで字のごとく」な楽しい曲です。いろんな歌が、いろんな調で出てくるので、ところどころすごい数のシャープ(#)に惑わされてしまいます。おそらくみんな、掃いて捨てるぐらいシャープを落としているんでしょう、練習室はますます動物園…。
2曲目「ディベルティメント K.V.439b」(モーツァルト)
シンプルな音楽(そんな大雑把な言い方をしていいのか…)ゆえに、アーティキュレーション、音の強弱について、指導が入りましたね。指導内容は、ちょっと文章で再現しにくいので、団員のみなさんは各自よく思い出して下さいね…。
3曲目「アルテミスの嘆き」(八木澤 教司)
Espressivoという魅惑的な指示の数小節、調子に乗って気持ちよ~く吹いてたら「しつこい!」との怒号が! いいんです、ちょっと怒られるぐらいの方が練習に来た甲斐があって。・・・あぁ、そんなスーパーポジティブ、超しつこいわ。
あと「リベルタンゴ」(ピアソラ)、「小組曲」(ドビュッシー)、「セビリアの理髪師 序曲」(ロッシーニ)と続き、3時間があっという間に過ぎ去っていきました。それぞれの曲は、今後の演奏会で吹くことを想定していますが、今のところ「試奏」という位置づけの曲もあり、まさに一期一会。一回一回の練習を大切にしていきたいですね。
そういえば今日、低音パート(アルトクラ、バセットホルン、バスクラ、コントラアルトクラ)、全員出席でした!すばらしい!後列でブイブイ鳴らしてくださると、練習室全体が熱気に満ちてくる感じがして、燃えますね。萌え?ません。
ところで、ドビュッシー「小組曲」の練習中、印象派展(オルセー美術館展)のお話が出てきましたね。印象派の絵画をぜひぜひ見に行ってみよう。それを見たからって、音楽が変わるわけじゃない。だけど絵画を見て、印象派というものを身近に感じてみることに意義がある、というような内容のご指導を、いただいたっけ? すみません、よく覚えてなくて、今かなり創作しましたが。10月20日(月)まで六本木の国立新美術館で開催しています。団員のみなさん、他の方々、ぜひ見に行ってみましょう。(http://orsay2014.jp/)
では、熱にうなされて饒舌が止まらない感じのブログ、そろそろお開きにさせていただきます。グデン…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Growではメンバーを募集しています。ぜひ一度見学にいらしてくださ~い☆
★募集パート★
B♭クラリネット(もちろん!)
中低音[アルトクラリネット・バセットホーン・バスクラリネット・コントラアルト&コントラバスクラリネット](特に大募集中です!)
※E♭クラは募集しておりません。
※学生さんもいらっしゃい♪大歓迎☆
まずはメールでご連絡のうえ、楽器を持ってお越しください。
grow_clarinet@yahoo.co.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~