昨日から、心斎橋ギャラリー縄で
豊増一雄 展 が開催中です。(5/9~5/17)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/1cc3d520400c79deee6491503edf4a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/69fd9e7c158f6d256892c387a2839d0e.jpg)
薪窯で染付を焼いておられ、丁寧な作風です。
お近くの方はどうぞ。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/595deda64b6a3609ff427ce093ed2fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/0599868ead50f56912c8667e0db7278d.jpg)
白磁の盃をゲットしちゃいました^^;
裏はハスの葉を陽刻。
見込みは、型で模様を付け、そこに釉薬が入り込み良い感じ。
入って一目で決めちゃいました・・・・・・
そのあと、豊増さんから素人陶芸にいろんなアドバイスを頂き、
大変参考になりました!!
素人陶芸頑張ります!!
豊増一雄 展 が開催中です。(5/9~5/17)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/09f98b5e03dc47707ea4ede6b959109e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/1cc3d520400c79deee6491503edf4a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/69fd9e7c158f6d256892c387a2839d0e.jpg)
薪窯で染付を焼いておられ、丁寧な作風です。
お近くの方はどうぞ。
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/88563e53129e72111fb77619a99cbc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7b/595deda64b6a3609ff427ce093ed2fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/226ca62faca88337ad445e519146cee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/0599868ead50f56912c8667e0db7278d.jpg)
白磁の盃をゲットしちゃいました^^;
裏はハスの葉を陽刻。
見込みは、型で模様を付け、そこに釉薬が入り込み良い感じ。
入って一目で決めちゃいました・・・・・・
そのあと、豊増さんから素人陶芸にいろんなアドバイスを頂き、
大変参考になりました!!
素人陶芸頑張ります!!