![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/2c6e74c82ce993ca658212626aff56bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/712707a3661e68776674f7a92d5683b6.jpg)
昨日から、アンリュウ リコーダー フェスティバル が安立のアンリュウリコーダーギャラリーで開催されてます。(明日まで)
笛ってこんなに種類あったの!!@@;と驚くこと請け合いです。
友人の増田豊春さんも参加されてて、今日はデモンストレーションのカメラマンとして同席しました。
30分間何とか素人カメラマンを務め、
次のニック・タラソフさんのデモンストレーションではリコーダーの歴史をいろんな笛で実演されとっても楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/50/0065630136a8a9812498b6f1b743c6d6.jpg)
アンコールに使われた、エレキリコーダーなんて初めて見ました@@;
音楽なんて程遠い私ですが、良い保養になりました。感謝です。
帰りに、カメラマン代として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/ab25bc7bd07b2ae1dc4b0ee163e01629.jpg)
バードフラジオレット頂いちゃいましたm(_ _)m
時給が高すぎて恐縮です(汗)
バードフラジオレットとは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/60e32705f8ba3f2d3d4dee2e68de9c22.jpg)
という楽器です。
運指表は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/23/a68c3206bef47abecba521e0a35392b0.jpg)
・・・・・・・・・・・・・><
普通のリコーダーと全く違うので、頭も指もついていきません(涙)
とにかく大事にしますねm(_ _;)m