ばあばの徒然日記

日々の出来事や趣味の草木染のことなど徒然なるままのばあばの暮らし

孫娘にもう一枚マフラーを織りました

2016-01-07 | 手織り

先日織った孫娘のマフラーがイマイチだったので、もう一枚織りました。

ブルーのコートを着ているということなので、青系の糸で織りました。

前に織ったマフラー



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2016-01-07 13:48:31
素敵なマフラーですね。
手織りだなんてもらったら最高にうれしいよ。
そしてうちも今年は喪中だったので何もせずぼんやりと過ごしました。
でもやっぱり何か作らねばと納豆汁と大根なますをたっぷり作りましたよ。
返信する
Unknown (hokuto)
2016-01-08 09:37:51
気に入ってくれるといいのですが年頃の女の子は難しいから心配です。今夜とどくのですが・・・
 納豆汁体があったまっておいしいでしょうね。
私は作ったことがありませんが。納豆を刻んで入れればいいのでしょうか。
返信する
ステキですね。 (みっく・じゃが)
2016-01-08 16:51:30
配色がとても素敵ですね。
織り方も、色がすべて出るように織っているので綺麗です。
お孫さん、きっと喜びますよぉ。
返信する
Unknown (hokuto)
2016-01-09 10:47:00
ほめていただいてうれしいです。
少しずつ織るのが楽しくなってきました。
 今、近くに住む中3の男の孫も欲しいというので編み始めました。
 近くにいると表情が見えるのでわかりますが、
遠いと喜んでくれるのか心配になります。
返信する

コメントを投稿