今朝、開花したバラは2種類です。残るのは後2種類です。
昨年さし芽して蕾を持っているのが少しありますがどんな花が咲くか楽しみです。。
k
北海道の次男から毎年届くアスパラが今年も届きました。
内地の物に比べて甘みあり、やわらかくて何とも言えないおいしさで、
毎年そろそろかなと楽しみに心待ちしています。
5月24日
朝一に庭の様子を見るのがこの頃の私の楽しみです。
今朝はバラが一気に咲き出しました。
ご近所のバラ好きの仲間からさし芽の苗を貰ったものが
多いです。
5月23日、実家でお茶摘みをしました。
子供の頃は母が手作りをしていましたし、近所でも作っている家もおおかったですが、
今はどこの家でも作っていません。
摘んだお茶の葉は、今、朝ドラの舞台になっている茨城県の大子町まで持って行き、
製茶工場で作ってもらいます。
大子町でも茶畑が沢山ありましたが、原発事故の後、売れなくなり廃業した製茶工場
や、農家が多いそうです。
東京から手伝いに来た姪と「何時までやるのかねー。もういいよね」と言いながら暑いなか
摘みました。
でも、おいしいお茶が出来上がると苦労をわすれますが・・・