ハブランサスの花が咲きました。 2019-07-27 | 花 今年もハブランサスの花が咲きました。何時からか我が家にあって、名前がずっとわからないでいました。茎がスッと伸びてきて、その先に花が横向きに咲きま花は1日で終わります。南アメリカ原産です。ずっと名前がわからないでいましたが、昨年ブロ友のRIN様に教えていただいてわかりました。ブログに悩んでいましたが、皆さまにアドレスをいただき、迷いが少しずつ消えて、又、前に進んで行くことが出来るようになりました。ありがとうございました❗️
昨日の収穫 2019-07-26 | 菜園 昨日の夕方の野菜の収穫です。 ミニトマト、 きゅうり2本 、インゲン 、大根 、 小松菜、レタス、青じそと なんだかわからない 菜っ葉。 どの野菜も 成長が良くないし 、害虫に。喰われている。残念なことです。
隠元がどっさり採れた 2019-07-24 | 菜園 梅雨の晴れ間に、畑に行きました。先日から花が咲いていたいんげんが、丁度食べ頃になったいました。持って行った袋に、入りきれないほど たくさん採れました。こんばんは 、天ぷら、 おひたし 、 胡麻和え 何にして食べましょうか。やっぱり天ぷらが一番いいかな。
雪割草の植え替え 2019-07-19 | 花 今頃になって 雪割草の植え替えをしました 。 7月まで 大丈夫 と 書いてあったので やってみました 。 雪割草が可愛いとか 、大好きとかいいながら 、大丈夫かどうか心配で なかなか 手を つけられないでいました。 土の 配合とか 考えると 難しくなって 、手がつけられなかったのです 。分量は 適当にやってしまいましたが 、なんとか植え替えることができました 。 ちゃんと 育ってくれるかどうか とっても心配ですが、植え替えが終わってホッとしました 雪割草さん、 来年の春も 綺麗な 花を 咲かせて下さい。 待ってます。
桔梗の花が咲きました。 2019-07-17 | 花 今年も桔梗の花の開花を楽しみに待っていましたが、今日開花しました。 涼しげで優しい紫の色と、和の風情に心が癒やされます。 ここ数年、大好きな花になりました。