3月29日(日)
黒豆味噌を買って食べたらおいしかったので、黒豆味噌を作りたいと実家の甥が言う。
姉がお正月用に作った黒豆が少しずつ残っていたのが、量ってみたらなんと11キロも
あったということです。
労力奉仕をしておかないと、後で大威張りで貰えないので手伝いました。
黒豆は皮が厚くてかたいので、いつも麹やさんから借る豆をつぶす機械ではすぐ詰まって
出てこなくて苦労していたが、餅つき機に味噌羽根がついていたことを思い出して餅つき機を
出してみたが味噌羽根はどこかにやってしまったのか入っていなかった。
それでも麹やさんの機械よりは餅つき機の方が楽そうなので餅つき機とすり鉢でつぶすのと
二通りの方法でやりました。
大変な味噌つくりでした。疲れました。
どんなおいしい味噌が出来るのか楽しんで待っていましょう。