ばあばの徒然日記

日々の出来事や趣味の草木染のことなど徒然なるままのばあばの暮らし

バラ園「アンジェラ」でバラの美しさに癒されました。

2014-06-27 | 
6月15日

 先日お忙しい中をシニアネットのKさんが道案内をしてくれた「アンジェラ」に午後少し時間が取れたので行ってきました。
 「もう咲いたのでは?・・」と毎日気になって仕方がなかったのです。
 やっぱり見事に咲いていました。とってもステキなバラ園です。森の中にパッと花園が・・「秘密の花園です。」
 7年でこんな素敵なバラ園を作り上げるなんてほんとに感動ものです。
















 すてきな時間を過ごさせていただきました。
 

今年も甘酒まんじゅうが送られてきました。

2014-06-22 | 日記

  6月12日(金)

  埼玉県に住む義姉から甘酒まんじゅうが送られてきました。
  毎年この季節に送ってくれるので、毎年、今年も、もうそろそろ送られて
  くるころかと心待ちにしている。
  義姉の母の味だそうである。醗酵させて作るのでなかなか上手く
  いかないことが多く、やっと上手に出来るようになったそうです。
  我が家の孫たちにも好評で喜んで食べている。
  「バァバも作って」というが私にはとても無理のようである。
  
  

              

孫の運動会と兄弟会で忙しい一日でした

2014-06-08 | 日記
 5月31日(土)
 5年生の孫の運動会があり、応援に出かけました。
 東京から泊まりに来た義弟夫婦も一緒に出掛けました。真夏のような暑さの中で
  応援も大変だったことでしょう。
  運動会が終わったら今度は兄弟会。近くに住む義姉夫婦と連れ立ち、那須温泉に行きました。
  84歳になる義姉夫婦も元気な声でカラオケ。 圧倒されました。
  暑くて、忙しい一日でした。

 6月1日(日)
  千体地蔵をお参りして、八幡のつつじを見てから、父母のお墓詣りに行き、昼食後義姉たちを送る。
 夜は義弟夫婦、息子親子と孫の好きなかっぱ寿司へ行く。

 6月2日(月)
  義弟夫婦、運動会の振り替え休みの孫と見頃だという那須町のマウントジーンズスキー場の
  五葉つつじを見に行く。
  新聞で見頃と宣伝しているだけに、朝から込み合っていました。
  今までに4.5回行きましたが、本当に花つきがよく今まで行った中で一番きれいで見事でした。
  義弟夫婦も「いいものを見せてもらった」と喜んでくれたのでよかった
  帰りにお土産に「トラピストのガレットが欲しい」というので初めて修道院まで行ってみました。
  山の奥深いところにあり、北海道を思わせるような雰囲気のところでした。