夏に咲き続けるミニシクラメン 2014-08-31 | 花 7月から咲いたミニシクラメンが狂い咲きなのだろうが、 次々と蕾が上がってきて元気に咲き続けている。 小さな蕾が沢山あるのでまだまだ咲くことだろう。 暑いので花は長持ちしなくて、3日ほどで終わる。 少しでも長持ちするようにと日の当たらないところに 持っていったら葉が黄色くなってしまった。
鉢植えにした折れた百日紅の花が咲きました。 2014-08-24 | 花 8月24日 昨年、庭に小さな4㎝ほどの百日紅らしき苗木を見つけました。 鉢植えにしておきましたが、鉢が風で飛んで倒れ、枝が折れてしまいました。 若しかしたら大丈夫かもと思いセロテープで巻き、添え木をしておきました。 枯れずになんと真っ直ぐに立ち直りました。 春からは夫が肥料をやったり熱心に手入れをしていました。 「今年咲くかもしれない」と言っていましたが、 私は「まさか・・・」と思っていましたが、 なんと本当に咲きました。 手入れが良過ぎたのか、私はもっと小さいミニ盆栽に したかったのだけれど、20㎝近くになってしまいました。
天然藍の濃縮液で色々染めました。 2014-08-10 | 草木染 8月9日 久し振りの更新です。徒然ではなかったという事です。 相変わらず畑の草、庭の草、駐車場の草と草との終わりなき戦いの日々でした。 梅雨明けの7月後半から8月上旬まで、作務衣を染めた残りの 天然藍濃縮液で、「未だ染められる」「まだ染められる」と もったいない精神が災いして、猛暑の中を毎日、染めていたので、 顔がまっくろに・・・友人に「海にでも行って来たの」と言われる程に 日焼けしてしまいました。 布地 5枚 Tシャツ 1枚 チェニック 1枚 テーブルセンター 2枚 ハンカチ 22枚 暖簾 1枚 ストール 3枚 バック 1枚 を染めました。絞りも何もしないで染めただけなので、これから少しずつ手を加えていこうと思う。 アイロンがけを考えただけでも、暑いのに一苦労だ。 チェニック テーブルセンター ストールハンカチレースハンカチ バック布地 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧