そう来たかっ! 2010-12-31 22:36:55 | 世間話 小林 幸子 さん、ウケる!(笑) 最初、 何だかよく分からなかったけど、 ぐるっと回ってきたら 鶴! みたいな演出も なかなかニクいです。(笑) ってか、やっぱ 歌、上手いよね。
テレビも観ずに… 2010-12-31 20:57:42 | 世間話 ストラトのブリッジを 調整中です。(笑) Highway 1 のストラトの サドルを GOTOH S101S に交換、 トレモロブロックを スチール製 に交換、 マウントビスも外して掃除。 ちなみに、 Raw Vintage のスプリングは 5本にしておくつもりです。(笑) う~ん、それにしても マウントビスは サビてはいないにしても かなり汚れていたね。 しかも、 ブリッジプレートが当たる所に スジ状に凹みができています。 これってどうなのかな? ブリッジが傾いたときに 変に引っ掛かったりしなければ 問題は無いと思うのですが、 ちょっと気になるところです。(笑) さっき夕飯も食べて この後10時頃には 年越しそばの予定。 お腹大丈夫かな?(笑)
人生初のフライング年賀状 2010-12-31 16:20:30 | 世間話 う~ん、 お尻の穴から かなりデトックスしてますが(笑)、 まだ調子良くないね。 そういえばさ、 昨日早くも年賀状を もらっちゃいました。(笑) 塾長先生が間違えて 僕の昔の住所で出してしまって それが早くも 戻ってきたそうです。 んで、 昨日会ったときに 新しい住所を訊かれるだけ かと思ったら、 年賀はがきのお年玉が 当たるともったいなので 大変失礼ですけど このまま年賀状として 差し上げます。 的なことを言われて 手渡されてしまいました。(笑) ま、実際僕としては それでも全然 構わないんだけどね。 ってか、 僕の道徳基準の中では こういうことは 無礼だとか不義理だとかには ならないんだよ。 塾長先生も 僕の性格を良く分かってるよね。(笑) とはいえ、 こんなことは 今まで生きてきて 初めてだったので、 かなりウケました。(笑) ここは一つ 年賀状のお年玉が 本当に当たってくれると さらに大ウケなんだけどなぁ~。(笑)
暮れましてご愁傷様です。 2010-12-31 02:59:16 | 世間話 つーことで、大晦日だね。 今年も最後なので この場を借りて デトックス させていただきます。(笑) あ~、 ホントに疲れた。 他人のわがままや身勝手、 度を越す無礼な言動、 不義理、不真面目、不誠実。 こういうのに 振り回されるのは もうこりごりだよ。(笑) 生徒たちにしても 「ま、子供だから仕方ない」 と思って許してきましたが、 いろいろな生徒から こうしたことが度重なれば こちらの忍耐もさすがに続かない というものです。 いや、もちろん、 僕がもっと我慢しても良いし、 仕事上のことから言えば どこまででも我慢すべきなのかも しれません。 でもね、そうすると 生徒たちは結局増長するだけで 精神的にはちっとも成長してくれない って感じなんだよね。(笑) もう本当にどうしてくれようかな? 成績・学力がなかなか上がらない 精神的にもたいして成長してくれない 勉強させようとすると執拗に嫌がられる これが3重苦。(笑) なぜかと言うと、 自分の仕事の意義を 見出せなくなるからです。 生徒たちの 勉強マネジメント以上に 精神マネジメントも全然 上手く行かなかった! という気がしているので、 自分の力不足も もちろん反省していますが とにかく辛かったですな…。 というわけで、 特に生徒の皆さんには こういう記事を読むなどして 精神的にもっと大人に なってもらいたいものです。 孤族の国 ってか、 大人も読めよ!(怒) 最近はさ、 生徒たちの親も 新聞をきちんとは 読んでいないようだからね。 僕がどんなに声をからしたって 生徒の耳には届かない ってわけだよ。 もう本当にどうしてくれようかな?(笑)