いや~、
昨日はホントに疲れました。
今日はこの後
きっとまた10時間くらい
寝ちゃうと思うよ。(笑)
ところで、
strymon Mobius (ストライモン メビウス)
英語ではありますが
ユーザーマニュアルが
見られるようになりました。
このページの
一番下の方にPDFファイルの
リンクがあります。
辞書を調べながら
頑張って読んでみて
ある程度は理解できました。(笑)
ちなみに
HPのサポートページによると
各エフェクトいずれも
単体機種と全く同じサウンド
というわけではないようです。
これはもう実際に買って
使ってみないことには
一体どれくらい違うのかは
分からないよね。(笑)
モジュレーションを
Mobius1台で済ませることが
果たしてできるのか?
買ってみて
もし全然ダメだったら
Lex と Ensemble King に
戻すつもりです。
多分大丈夫だとは
思うけどね。(笑)
ってか、
一体いつ発売されるんだ?
このままだと
年明けにならないと
無理っぽいよなぁ…。
ま、
お金も無いんで
別に急いでませんけど。(笑)
そういえば
めーたん結婚らしいね。
とも~み ちゃん
じゃなくて良かったよ。(笑)
んじゃ、寝ます。
おわり(・∀・>)ぴーす
昨日はホントに疲れました。
今日はこの後
きっとまた10時間くらい
寝ちゃうと思うよ。(笑)
ところで、
strymon Mobius (ストライモン メビウス)
英語ではありますが
ユーザーマニュアルが
見られるようになりました。
このページの
一番下の方にPDFファイルの
リンクがあります。
辞書を調べながら
頑張って読んでみて
ある程度は理解できました。(笑)
ちなみに
HPのサポートページによると
各エフェクトいずれも
単体機種と全く同じサウンド
というわけではないようです。
これはもう実際に買って
使ってみないことには
一体どれくらい違うのかは
分からないよね。(笑)
モジュレーションを
Mobius1台で済ませることが
果たしてできるのか?
買ってみて
もし全然ダメだったら
Lex と Ensemble King に
戻すつもりです。
多分大丈夫だとは
思うけどね。(笑)
ってか、
一体いつ発売されるんだ?
このままだと
年明けにならないと
無理っぽいよなぁ…。
ま、
お金も無いんで
別に急いでませんけど。(笑)
そういえば
めーたん結婚らしいね。
とも~み ちゃん
じゃなくて良かったよ。(笑)
んじゃ、寝ます。
おわり(・∀・>)ぴーす