おいおい! 2013-03-15 19:33:17 | 世間話 せっかくなら 僕が居るときに 来いよ! ってか、 お花、N先生が めっちゃ喜んでたよ。 ちょうど 誕生日だったらしい…。 グッジョブ!(笑)
…とは言っても 2013-03-15 16:26:18 | 世間話 キーボード は 主に右手でしか 弾いてません。(笑) これじゃ 左手指の訓練には ならないわな。 仕方ないからギターで 8フィンガーでもやって 活かそうかな。(笑)
ある意味、分かり易いです。 2013-03-15 04:03:02 | 世間話 体調がイマイチだったのは 一応だいぶ治ったよ。 ってか、 ときどき 謎の体調不良→なんとなく回復 ってことがあるけど、 冷静に思い返してみると ギターの弾き過ぎがいつも原因 という気がします。(笑) たまに腰痛になるのも 思い返すとやはり 同じ原因のように思うし…。 今回については 少し前にギターシンセを 必死になって弾き過ぎたのが 身体に堪えたのかもね。(笑) ちなみに、 そんなにまでして 必死になって弾いていても たいして上手くもならないので これはいったい どうしたものでしょうか?(怒) つーことで、 あんまりにもムカついたんで 気分転換にちょっと MIDI キーボード コントローラー を 弾いたりしてます。(笑) とりあえずは メジャースケールを 全てのキーで弾いたりだね。 やってみると分かるけど Cメジャーみたいに 白鍵だけを使うキーよりも 黒鍵を結構使うキーの方が 実は弾き易かったりします。(笑) あとさ、 鍵盤だと分かり易いことも いろいろと多いよね。 なにしろ 押さえている鍵盤と その音名との関係なんて 一目瞭然だもんね。 ギターの指板にも 音名を書いたシールを 貼りたくなるよ。(笑) けど、マジな話 某音楽学校のギター科(G●T)も キーボードの授業を取り入れると 良いんじゃないかな? 指の訓練にもなるだろうし 音楽的な理解を深めるためにも プラスになると思うもの。 僕が校長だったら 絶対に取り入れます! つーか、 ちゃんとした音大なら どんな楽器を専攻していても ピアノを使った授業が 普通は必ずあるよね。(笑) おわり(・∀・>)ぴーす