guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

いろいろと見直しました。

2015-11-24 05:09:53 | 世間話
MXR EVH 5150 Overdrive
まだまだ試してます。

自分が持っている
他のいくつかの歪みペダルと
比較しながら
試している次第ですが、
なんと
そっくりなサウンドの奴を
見付けました。(笑)

それは
TONE FREAK EFFECTS の
SEVERE (シビア)。

ただし、
3-Way Mini-Toggle Switch が
Left Position の場合です。

ちなみに
TONE は3~4時くらいにセット。

ネットで調べてみたら
SEVERE の Leftポジション は
MOSFET クリッピング のようで…。

どうりで似ているワケだよ。(笑)

ってか、
さすが SEVERE も
クオリティー高い!

同じくらいのゲインだと
ノイズが非常に小さいので
その点でも素晴らしい。

まあね、
値段もやっぱ高いけど。(笑)


つーことで、
3 Band EQ じゃなくても
構わないのならば
TONE FREAK EFFECTS SEVERE
を使うのでも
別に良い気もしてきました。

どうせ
MXR EVH 5150 Overdrive
の 3 Band EQ は
そんなに効かないしね。(笑)


ま、それにしても
以前にも書いたことですが
僕が持っている歪みペダルで
値段が2万円以上の奴は
みんなそれなりに優秀です。

どれを買っても
大きな失敗はしない
と思うよ。(笑)

あとは好みの問題だろうね。



さっき
『有吉AKB共和国』
観たよ。

小嶋 さん (小嶋 陽菜) は
なかなか感心だね。

ネガティブなことは
けっして言わないように
しているらしい。

確かにその辺のところが
あのほんわかキャラに
繋がっている気がします。

改めて見直しました。(笑)


んじゃ、寝ます。




guitarbuddha