guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

僕もフルーツ独立派。

2017-06-26 02:26:08 | 世間話
『乃木坂工事中』
観たよ。

まなったん (秋元 真夏) と
まいやん (白石 麻衣) は
やっぱさすがだね。

あの2人は
なんだかんだで
非常にバランス感覚に
優れていると思うよ。

特に、
まいやん は
トータルでの女子力
めっちゃ高いわな。

普段から
基本的に自炊している
って言ってるし
しかも煮物が得意とか
素晴らし過ぎでしょ!

こうなるともう
まいやん との結婚しか
考えられません。(笑)

たださ
あのイチゴを
一緒の容器に入れるのは
僕もイヤかも…。

その点では
2人ともダメだな。(笑)

設楽 さん の言うように
絶対に臭いが移るよね。



ところで、
BOSS と Roland から
それぞれまた気になる奴が
7月に出るね。


BOSS MD-500 Modulation



Roland SE-02 Analog Synthesizer



BOSS MD-500 Modulation は
ちょうど
strymon mobius
みたいな感じだね。

でも、
MD-500 の場合には
mobius と違って
2つのエフェクトを同時に
掛けることができます。

これはかなり大きい!(笑)


SE-02 Analog Synthesizer は
なんと
ディスクリートのアナログ回路の
シンセサイザーのようです。

パッチの保存もちゃんとできます。

384プリセット・パッチを内蔵、
128のユーザー・パッチを保存可能らしい。

しかも
キーボードレスで小型なので
僕にとっては好都合。(笑)

動画を観る限りでは
サウンドも良さそうだよね。


MD-500 は
それぞれのエフェクトの
バリエーションが少ないし、
僕はすっかり最近は
アナログ・モジュレーションの方が
気に入っているから
まぁそんなに欲しくないかも…。

SE-02 の方が
むしろ試したいです。

waldorf pulse 2 と
比べてみたい。(笑)


あー、マジで
BIG 当たってくれないかなぁ…。

お金が無いと
結婚できないだけじゃなくて
好きなものもろくに買えないから
ホント辛い。

人生やり直したい。(笑)



んじゃ、そろそろ寝ます。




guitarbuddha