今日もまだ
ブログ書いてなかった。(笑)
SHOWROOMイベントも
すっかり終わったので
またギターを真面目に
練習してます。
とりあえず
スケールを弾く時に
例えばリディアンだったら
R(ルート)
9(ナインス)
△3(メジャーサード)
#11(シャープイレブンス)
5(フィフス)
13(サーティーンス)
△7(メジャーセブンス)
って口で言って確認しながら
1音1音ゆっくり弾いてます。
はい、今さらです。(笑)
スケールポジション自体は
もちろんもうとっくに
知ってるわけですが、
それぞれのポジジョンが
ルートに対して何度の音か
いつでも明確に意識して弾いていたとは
今までは言えなかったからね。
やっぱコードトーンや
テンションを意識しながら
ちゃんと弾けてないと。(笑)
つーことで、
そのうち効果が出てくると信じて
地道に練習したいです。
したいです。(笑)
んじゃ、
サッカー観てるので
この辺で。(笑)
guitarbuddha
ブログ書いてなかった。(笑)
SHOWROOMイベントも
すっかり終わったので
またギターを真面目に
練習してます。
とりあえず
スケールを弾く時に
例えばリディアンだったら
R(ルート)
9(ナインス)
△3(メジャーサード)
#11(シャープイレブンス)
5(フィフス)
13(サーティーンス)
△7(メジャーセブンス)
って口で言って確認しながら
1音1音ゆっくり弾いてます。
はい、今さらです。(笑)
スケールポジション自体は
もちろんもうとっくに
知ってるわけですが、
それぞれのポジジョンが
ルートに対して何度の音か
いつでも明確に意識して弾いていたとは
今までは言えなかったからね。
やっぱコードトーンや
テンションを意識しながら
ちゃんと弾けてないと。(笑)
つーことで、
そのうち効果が出てくると信じて
地道に練習したいです。
したいです。(笑)
んじゃ、
サッカー観てるので
この辺で。(笑)
guitarbuddha