昨日は
仕事がキャンセルになったので
ギターを結構弾きました。
久しぶりに
BOSS DS-1 Distortion
を使ってみたよ。(笑)
今どきメインで使っている人は
ほとんどいないと思いますが、
高音域の音の伸びの良さは
改めて感じたね。
BOSS DS-1 Distortion
↓
TONE FREAK EFFECTS SEVERE
と繋いでみたら
なかなか良いサウンドが
得られました。
ゲイリー(Gary Moore)の
ストラトサウンドみたいな感じ。(笑)
あの頃のサウンドを
出したいと思ったならば
DS-1 を使ってみるのは
実際効果的かも…。
ただし、
単体で歪みとして使うのは
たぶん無理があると思うので(笑)、
アンプかエフェクターで歪ませておいて
その前でブースター的に使うと
良いんじゃないかな?
もし DS-1 を
メインの歪みで使いたいなら
やはりその前には
TS-10 みたいなブースターを
繋いだ方が良いと思う。
そうすれば
低音域がまとまるので
歪みの輪郭もハッキリします。
ま、それにしても
歪ませたギターサウンドも
悩み始めるとキリがありません。
いろいろと試していると
感覚がすっかり麻痺してきて
どれが一番だか分からなくなる。(笑)
録音したのを聴いてみると
トーンニュアンスは
自分が弾いている限りは
結局どれもほぼ同じで
そんなに大差ないんだけどね。(笑)
んじゃ、そろそろ寝ます。
twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha
guitarbuddha
仕事がキャンセルになったので
ギターを結構弾きました。
久しぶりに
BOSS DS-1 Distortion
を使ってみたよ。(笑)
今どきメインで使っている人は
ほとんどいないと思いますが、
高音域の音の伸びの良さは
改めて感じたね。
BOSS DS-1 Distortion
↓
TONE FREAK EFFECTS SEVERE
と繋いでみたら
なかなか良いサウンドが
得られました。
ゲイリー(Gary Moore)の
ストラトサウンドみたいな感じ。(笑)
あの頃のサウンドを
出したいと思ったならば
DS-1 を使ってみるのは
実際効果的かも…。
ただし、
単体で歪みとして使うのは
たぶん無理があると思うので(笑)、
アンプかエフェクターで歪ませておいて
その前でブースター的に使うと
良いんじゃないかな?
もし DS-1 を
メインの歪みで使いたいなら
やはりその前には
TS-10 みたいなブースターを
繋いだ方が良いと思う。
そうすれば
低音域がまとまるので
歪みの輪郭もハッキリします。
ま、それにしても
歪ませたギターサウンドも
悩み始めるとキリがありません。
いろいろと試していると
感覚がすっかり麻痺してきて
どれが一番だか分からなくなる。(笑)
録音したのを聴いてみると
トーンニュアンスは
自分が弾いている限りは
結局どれもほぼ同じで
そんなに大差ないんだけどね。(笑)
んじゃ、そろそろ寝ます。
twitter ⇒ @guitarbuddhaD25
Instagram ⇒ guitarbuddha1225
YouTube Channel ⇒ guitar buddha
guitarbuddha