全国交通ニュースブログ

有明海沿岸道路の熊本県内区間で初の事業化なるか?

関連ブログ記事・・・2022/11/12付「有明海沿岸道路の福岡県~佐賀県間がようやく結ばれましたが、まだまだ前途多難

上記ブログ記事で有明海沿岸道路を「熊本市から福岡県大牟田市・佐賀市南部などを経て佐賀県鹿島市まで至る高規格幹線道路」と紹介しましたが、2022年末時点では熊本市と大牟田市の間は全く事業化されていません。この区間は、有明海沿岸道路のⅡ期区間という位置づけになっており、熊本市都市建設局土木総務課内に事務局のある「有明海沿岸道路建設促進熊本県期成会」が要望活動を続けてきました。

https://kumamoto-3kiseikai.jp/ariake/

https://kumamoto-3kiseikai.jp/wp-content/themes/kiseikai/pdf/11_10_s1_36YMNJ88.pdf (Ⅱ期区間の概要)

その甲斐あって、現在の開通区間の南端である大牟田市内の三池港ICから南下して荒尾競馬場跡地付近に至る「荒尾道路」区間が、国土交通省が発表した令和5年度の道路事業に関する新規事業化候補箇所に含まれることとなりました。

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001590080.pdf

https://kumanichi.com/articles/964999

https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/101/165628.html (熊本県知事のコメント)

https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=47538 (熊本市長のコメント)

https://www.city.arao.lg.jp/shisei/machi-zukuri/toshi-keikaku/3676.html (荒尾市長のコメント)

===========================

ちなみに、九州内では他に2区間が新規事業化候補箇所に含まれました。

1.一般国道3号 広川八女バイパス (久留米市の南隣の広川町と、さらに南隣の八女市を結ぶバイパス)  付近のGoogleMapはこちら

2.一般国道10号 住吉道路  (宮崎市北部の佐土原町内と、西都方面に至る国道219号の分岐点付近を結ぶバイパス

2.に関しては宮崎県知事が歓迎のコメントを出していますが、

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/dorokensetsu/kurashi/shakaikiban/20230227190332.html

1.に関しては歓迎のコメントは見当たらず、逆にネガティブな情報がいくつも引っ掛かります。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「幹線道路(九州)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事