全国交通ニュースブログ

京奈和道大和北道路工事進捗に伴う国道24号車線切り替え、その場所は・・・

2024/11/25付ブログ記事「京奈和自動車道・大和北道路の2024/11時点の工事状況(その2)」の続報です。

奈良国道事務所のサイトでは、京奈和道の進捗状況については大和御所道路と大和高田バイパスの接続部分付近のみを逐次公開しており、

https://www.kkr.mlit.go.jp/nara/const-site/yamatogose/yamatogose_const.html

上記以外の工事が現在進行形の区間(奈良IC南西側、イオンモール大和郡山から西名阪道郡山ICの間、橿原バイパス沿い)については一切公開していません。

そんな中、2025/1/20付で、大和郡山市美濃庄地区の国道24号において橋梁工事推進のため約250m区間の南行車線を切り替える旨のリリース文が出ています。切り替えは「2025/1/30の午前6時」です。

https://www.kkr.mlit.go.jp/nara/news/press/2024/cekddo0000002sp1-att/20250120.pdf

略図は何故か南北が逆転していますが、要は上記ブログ記事で書いた「京奈和道関連の橋脚<オンランプ用>よりさらに東側に未来の国道24号南行車線+歩道が構築されていました」の区間について、2023/3/16に切り替えた下三橋農道橋以南の約215m区間の続きの形で切り替えるものです。2025/1/30以降は、国道24号の南北車線の間に京奈和道ランプ用の橋脚が立ち並ぶ(略図では工事ヤードと表現しています)形になります。

ただ、実際には下三橋農道橋も美濃庄町横断歩道橋も京奈和道の建設にあたっては架け替えが必須ですし、美濃庄町西交差点の北東側の角には歯科医院が存在し続けています。これらがすべて片付いて初めて工事区間をさらに南北に拡大することが可能になるわけですが・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京奈和自動車道(奈良県内)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事