太田川漁協日記

漁協での出来事や釣果など日々を綴ります

今日の川の様子と釣果

2018年07月02日 | 

 

水温:21.8度

水位:+98cm(午前8:30)→+78cm(午後15:30)

 

土日の雨で、かなり増水したようですが、今日は濁りはありません。

今日の漁協前の様子です。

八丈や太田川橋あたりと支流ではすでに釣り人さんが出られています。

 

 釣果 

昨日、根の谷川

ラインの動画を切り取ったので画像が悪いです。

大きさと数は不明ですが、よく釣れたそうです。

 

今日、三篠川

光ってぜんぜん写ってなかったけど、

コロガシで60匹

友釣りで20~30匹

 

西宗川

きれいです。

11:00~15:30で約21匹 20cm位

同じく西宗川

10:00~16:00 13匹 大きいのは21.5cmありました。

 

さらに西宗川では、今日初めて太田川でアユ釣りをされた方が

午前中に7匹

今もばんばっておられるので、写真はありませんが途中で連絡をくれました。

 

どこのアユ達も形が良くてきれいです。

梅雨の不安定な天気の中、皆さん釣られています。

 

 プチ情報 

雨上がりの影響か、サツキマス狙いの方が増えています。

 

 明日は台風がきそうな予報で、またしばらく釣行は厳しくなりそうです。  

増水した川にはくれぐれも近づかないようにして下さいね。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする