水温:27.4度
水位:故障中(-40cmぐらい)
風が吹いています🌀🌀 (雨は、ほとんど降りませんでした)
今日は、ピッコロゴード保育園の園児さんが、アユのつかみ取りをされました
いのちの大切さと、食育を兼ねて、毎年アユのつかみ取りをされています。
年少さん、年中さん、年長さんに分かれて、プールに放たれた150匹のアユを、つかまえました
アユをつかまえようと、がんばっています
つかまえたアユは、すぐに塩焼きにされ、お昼に食べられました
おいしかったかな
昨日(8/23)の午後からの釣果
漁協前で午後3時から1時間、コロガシ3匹
あの台風20号の風🌀の中、ま・さ・か、漁協前で釣りをされているとは思いませんでした
サイズは24cmあります
今日の午後から、おとりを買いに養魚場へ来られ、『竿を折らないように気をつけて、釣って来ま~す』と、元気よく太田川上流の方へ行かれました
昼からも、まだまだ突風が吹いています
午後3時ごろから、漁協前でまたもや風の中、友釣りを始められました?
釣れたでしょうか・・・
今日の午前中に、臨時資格審査委員会を開催しました。
准組合員加入申込者、6名の方の資格審査を行いました。
当漁協の組合員加入に興味のある方は、太田川漁協ホームページの組合員募集をご覧ください。
こちらをクリックしてねhttp://www.geocities.jp/o_tagawagyokyou/index.html