久しぶりのお天気です。
ブログの更新も久しぶり
ずっと降り続いた雨で川はまだ増水しています。
今日の川の様子
水位は、1m位高いです。
増水した2日前、7月14日と比べてみます。
【7月16日】
【7月14日】
一番増水した時は、ガードレールのすぐ下まで来ていたようですが、危ないので職員は避難していました。
今日は、ずいぶん落ち着いてきていますが、まだ、ダムからの放流が続いているので、アユ釣りはしばらくムリなのかな
早く釣果情報がUP出来る事を祈りつつ、今日は、癒し系のほっこりネタを
増水する前日まで、河原で草を食べていた小鹿ちゃん達
中国新聞で、増水した川に鹿が流されていた写真が掲載されていて、もしや・・・
と、心配しましたが、新聞の鹿には立派な角がありました。
小鹿ちゃんはちゃんと事務所の裏山に避難していましたが、昨日からまた河原でお食事を再開しています。
事務所にもかわいい住人がいて
雨の間、入り口のシャッターを締め切っていたので、しばらく外でずぶぬれになっていたのでしょうが、シャッターを開けるとすぐに帰ってきました
みんな、無事でなにより
カワウの飛来調査
今日、7月16日 カワウの飛来調査を行いました。
日の出 5:00~6:30 25か所
まだうす暗い時間から、じっとカワウの動きをチェックします。
いつも、調査に協力してくださる組合員さん、ありがとうございました。