前向きな人生の整理整頓

人生も後半、一日が短いです。明日やると思っても、若者のようには明日はたくさんないのかもと気づいた今日この頃

『好き』を無くす年頃

2019年07月12日 23時20分04秒 | わたしの思い

毎日が瞬く間に過ぎて行きます。

それに、疲労感はないのだけど、疲れているのか

すぐに眠ってしまって、更新を怠ってしまいました。

まっ、あんまり書くようなこともないのですが・・・。

 

最近、ぶらっと出かけても絶対買い物をしない、これは必要ないと

言い聞かせて、踏み止まることしばしば。

でも、何かこれもストレスになっているのかな?と思って、

昨日は思い切って夏用のひんやりシーツや安ーいワンピースを

悩みつつも購入してしまいました。

 

わたしは、着ることに関してはずいぶん道楽をしてきたなぁって

思うのですが、ここにきて、自分の好きな物が似合わなくなってきた

という現実にやっぱりがっかりしています。

年を重ねるということを受け入れようとを務めていますが、

好きな物を変えるというのは簡単にはできないから、

好きな物が似合わなくなるって残念なことですよ。

 

うーん、年を重ねるということは、『好き』を無くすことなの?

『好き』を削ぎ落していくことなの?色々考えてみます。

そう言えば、もう誰のことも好きになることはないと思っているし、

実際、好きにならないし・・・。

 

人はともかく、物は新しい『好き』を探せばよいのかもしれません。

まあ、何につけても、そう簡単には好きにならないでしょう。

 

そうそう、先日ぶらぶらしてもう一つ、購入したある物。

ちょっと悩みましたが、今度はそれについて書きたいと思います。

 

今日はある方のお通夜に出かけました。

新しい人に出会わないわたしは、知り合いを減らしていくばかりです。

あれもこれも人生。

C'est la vie