
九重連山のミヤマキリシマは有名ですが、本格的登山となり厳しいので万年山(はねやま)に挑戦しました。
1.万年山ミヤマキリシマ
万年山は標高1,140mで高山ではありませんが、頂上は台地形をした登りがいのある山でした。
2.万年山案内板
中腹の吉武台牧場側の駐車場にある案内板です。
山頂までは50分ですが、ミヤマキリシマ群生地までは30分ほどですので、行けそうかなと思いました。
3.軽登山
久しぶりの登山で上り出しは結構きつく感じましたが、頂上付近は比較的平坦な登りです。
4.ミヤマキリシマ群生地
季節的には満開には少し早かったようです。
撮影:CANON M5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます