上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

初夏の豊後路(3)万年山のミヤマキリシマ:大分県玖珠町

2022-05-25 06:00:00 | 国内旅行

九重連山のミヤマキリシマは有名ですが、本格的登山となり厳しいので万年山(はねやま)に挑戦しました。

 

1.万年山ミヤマキリシマ

万年山は標高1,140mで高山ではありませんが、頂上は台地形をした登りがいのある山でした。

 

2.万年山案内板

中腹の吉武台牧場側の駐車場にある案内板です。

山頂までは50分ですが、ミヤマキリシマ群生地までは30分ほどですので、行けそうかなと思いました。

 

3.軽登山

久しぶりの登山で上り出しは結構きつく感じましたが、頂上付近は比較的平坦な登りです。

 

4.ミヤマキリシマ群生地

季節的には満開には少し早かったようです。

 

撮影:CANON M5

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の豊後路(2)由布岳の... | トップ | 九重の恵み「池山水源」:熊... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事