上海下町写真館2014

ブログを始めて18年目、今でも多くの皆様が訪問していただけるので、できるだけ続けていきたいと思っています。

冬の沖縄岬巡り:(5)恋と神話の島「古宇利島」でハートロックを見る-今帰仁村

2016-01-22 06:00:00 | 国内旅行
1.古宇利島から見る「古宇利大橋」の全景

古宇利島は名護市の屋我地島と古宇利大橋で結ばれています。

2.日本一風景が良い橋


人が歩いて渡れる橋の中で日本一周りの景色が良いそうです。

3.長さ1960m


歩いて往復するには1時間は必要ですね。

4.ティーヌ浜


古宇利島の北側の海岸には有名なサンゴ礁の岩があります。

5.ハートロック


二つの岩はハート形に近く、ハートロックと呼ばれています。

6.神話の島


古宇利島にはアダムとイブによく似た神話が残されているそうです。

7.サンゴ礁の岩



今回行けませんでしたが、隣のトケイ浜には「ポットホール」という穴の開いたサンゴ礁の岩があるそうです。

撮影:CANON EOS5DIII + EF24-105mmL IS

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の沖縄岬巡り(4):沖縄... | トップ | 冬の沖縄岬巡り:(6)琉球... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事