![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a9/396fe5f3b6f94cda4690e087615d0109.jpg)
2日目の朝はロープウエイに乗って裏磐梯グランデコまで登ります。ウインターシーズンはスキー場としてにぎわうようです。
福島県北塩原村に1992年に開発されたスキーリゾートです。
1.高原の宿
駐車場には野生の猿がたむろしていました。
2.グランデコロープウエイ
ゴンドラの中から眼下に天然記念物のカモシカの赤ちゃんが見られました。
3.磐梯山展望台
2台のゴンドラを乗り継ぎ20分ほどで1392mまで登れます。
4.展望台から見る裏磐梯山
裏磐梯山は南側の猪苗代湖から見る山容と違い噴火口が見える荒々しい景観です。
5.アサギマダラの聖地
台湾から海を渡って北上する蝶々が休憩する場所です。
6.アサギマダラの好物
この黄色い花がアサギマダラの好物だそうです
撮影:CANON EOS RP + RF24-105mm F4-7.1 IS STM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます