風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

紫陽花など

2018-05-27 | 花フォト
5月27日撮影!!
気象庁の梅雨入り発表・・沖縄~九州南部だけでなく、
全国的に雲が多い天気になりそうです。

もうすぐ6月で本格的な梅雨に入ると大雨になることも増えます。
今のうちから想定しておきたいものです。(森田の天気予報)


紫陽花がほのかに色をつけて・







薄い空色?四季感じます。












カシワバ紫陽花三角帽子が可愛いです;






ビヨウヤナギ(美容柳)枝垂れ咲きしても上を向いて、、
イキイキ感じます。また風に揺れる枝が風情を感じます。


青い紫陽花・・これからの変化が楽しみです。



庭では鳥を見かける事が多くなりました。鳥の名は?(ハクセキレイ)かもしれません。
青いオナガが4~5羽で池の水を飲み、木々に散ってゆきます。

オナガ撮影追ってみたくなります。
新緑の庭池を満喫しています。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった (ば~ば)
2018-05-28 17:23:52
カシワバ紫陽花
アジサイは大好きな花なのに
この種類は見たこと無かったなぁ
酒田のは土門兼記念館といって
アジサイが沢山植えてある処もあるんですが…
この花は無いと思います
珍しい種類で、本当に綺麗ですね~
返信する
Unknown (ディック)
2018-05-28 21:21:57
アジサイは近所でもたくさん植えられていて、色がどれも微妙に違っていて楽しませてくれます。
アジサイが咲き始めると、その辺をぶらぶらしているだけでも楽しめる。蒸し暑くなりますが、花を楽しむにはよい季節とも言えますね。
カシワバアジサイもいい感じになってきましたね。
返信する
早くも梅雨入り・・・ (旅好きおやじ)
2018-05-29 12:07:41
ころんさん 今日は。

ころんさんの紫陽花はもう色づいていますね。
当地は早くも梅雨入りをしました。
まだ雨は降っていませんが今夜からとか・・・

今から長い梅雨かと思うと、そして暑い夏が続くのか・・・と。
覚悟がいる様です。
返信する
こんにちは (山ぼうし)
2018-05-29 15:12:22
季節を感じさせる花ですね~。
今、京都から帰りの新幹線車内ですが、京都はむし暑かったです。
返信する
(ば~ば)さま (ころん)
2018-05-29 21:29:38
土門記念館、紫陽花有名ですネ・
梅雨の時期、雨にぬれた紫陽花も晴れた日の紫陽花もいいものです。
色変化が楽しめます、
カシワバ紫陽花咲き始めですがもっとふっくらします。
綺麗です。
コメントありがつございます。
返信する
(ディック)さま (ころん)
2018-05-29 21:32:08
紫陽花の季節街でも見かけるようになりました。
カシワバ紫陽花もあっという間に咲き始めました。
梅雨にも似合いますね。
コメント有難うございます。
返信する
・ (旅好きおやじ)さま (ころん)
2018-05-29 21:34:41
梅雨入りしました今年は季節が早く巡る感じがします。
関東もあすから午後雨予報です。
ジメジメは、まいってします。

コメント有難うございます。
返信する
(山ぼうし)さま (ころん)
2018-05-29 21:37:42
京都ご出張でしたか、観光兼ねて京都、良いですね。
新幹線も楽しまれましたか。

新幹線からコメント有難うございます。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2018-05-30 09:06:11
アジサイの色が日ごとに変化するのが楽しいですね。梅雨はうっとうしいですが、雨に濡れたアジサイはとても美しいです。来月は東京も梅雨入りですね。
返信する
梅雨 (みーばあ)
2018-05-30 20:21:45
九州方面ではもう梅雨入り
早いですよね
こちらも愚図ついた日が続きそうですね
梅雨入りもまじかですね
アジサイの色がだんだんきれいになって来ました
雨の似合う花ですね
返信する

コメントを投稿