久しぶり羽田から~高知空港へ 5月19日撮影!!
羽田は晴れてた。
ガラス越し撮影!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/4dfee3b249055490d4eb8133a0801fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/ad5cbef574aa44ad5c871d43aecea9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/2e4db33127c8c1b77476005ef9ab6fc9.jpg)
羽田は5分おきに?着陸~離陸出発してる感じ?
着陸態勢のANA JAL?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/16dceb848386f8eb9af8b93e69bb8401.jpg)
高知空港につきます。
南国高知はリョーマの地・
いたるところでリョーマが迎えてくれます。
あたたかみ感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/df7f3bd687d92751bb91c8ed7aa2133d.jpg)
空港玄関の庭!!きれい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/3a679b43d85e62cec9d552894288b287.jpg)
空港・・駐車場!
南国の暖かい・ほんわかな空気がみなぎっていた。
生憎高知は雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/090f7a43838146e25c26bb79b55c4343.jpg)
妹が迎えに来てくれました
雨のハナミズキが綺麗でしたので!!
四国の旅日記がつづきます。よろしく・・。
羽田は晴れてた。
ガラス越し撮影!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/4dfee3b249055490d4eb8133a0801fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/ad5cbef574aa44ad5c871d43aecea9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/2e4db33127c8c1b77476005ef9ab6fc9.jpg)
羽田は5分おきに?着陸~離陸出発してる感じ?
着陸態勢のANA JAL?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bb/16dceb848386f8eb9af8b93e69bb8401.jpg)
高知空港につきます。
南国高知はリョーマの地・
いたるところでリョーマが迎えてくれます。
あたたかみ感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/df7f3bd687d92751bb91c8ed7aa2133d.jpg)
空港玄関の庭!!きれい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/3a679b43d85e62cec9d552894288b287.jpg)
空港・・駐車場!
南国の暖かい・ほんわかな空気がみなぎっていた。
生憎高知は雨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e2/090f7a43838146e25c26bb79b55c4343.jpg)
妹が迎えに来てくれました
雨のハナミズキが綺麗でしたので!!
四国の旅日記がつづきます。よろしく・・。
空港に下り立ったその瞬間ふわっと懐かしい空気を感じられたことでしょう
四国の旅日記楽しみにしています
久しぶりのご帰郷は感無量だったのではないでしょうか?
故郷の風土はさぞかし温かく迎えてくれたことでしょうね。
実はゆらも先週、友人たちと小豆島・淡路島に行ってきました。
晴天に恵まれ、青い空、穏やかな瀬戸内を見ながらの快適な旅でした。
そのうちアップしますが・・・
ころんさまの記事を楽しみにしていますね。
のんびりなさってくださいね。
高知へ行かれたのですね。
戻られた…という感覚でしょうか。
私も松山へ戻るとき、羽田空港で飛行機を見ましたが、離陸も4機ほどが並んで待機していました。
スゴイですよね。
素敵な四国の旅だったのでしょうね。
妹さんがお迎えにって事は…ご実家でしょうか。
羽田から飛行機に乗って、今の飛行機ってカラフルなのですね~
飛行機なんてずいぶん昔に乗ったっきりでしたよ。
高知へ着いて、リョーマさまがお出迎えですね。
あのポスターが良いです^^
続きを楽しみにしています。
うれしい帰郷、良かったですね~。
ご報告が楽しみです。
早速お越しくださってありがとうございます。
まず南国高知の妹宅へゆきました南国は
暖かい人・・おおらかな方がおいのですよ。
町中に住まいしてまして久しぶり散策しました。
コメントありがとうございます。
>故郷の風土はさぞかし温かく迎えてくれたことでしょうね。
ありがとうございます。
とてもいい帰郷でした。
ふるさと愛媛ですがまず高知でした。
ゆらさまも
>小豆島・淡路島に行ってきました。
いい旅なさいました。
瀬戸内海の青い海と、お魚がきっと美味しかったのでは?
アップ楽しみにしてますねコメントありがとうございます。
そのように今たくさんの思いを作りましたよ。
羽田の空の旅はやはり国際感覚で楽しそうですね皆さん・
コメントありがとうございます。
梼原と高知の街で季節で住みわけ楽しんでます妹です。
今回は街の住まいで案内してもらいました。
どこに行っても龍馬とアンパンマンですよ。
旅日記続きます見てくださいね。
コメントありがとうございます。
旅日記続きます見てくださいね。
コメントありがとうございます。