風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

少し~初秋

2013-08-22 | 日記フォト
  朝夕少し・・しのぎやすくなりました。
昨夜の雷はすごかったのです・
大宮市内でも大雨の地域と、小雨の地域があったと今朝聞きました。
まさにゲリラ雨!!


中央通り歩道脇の街灯に朝顔がズラリとのびて2~3輪の花を見ました。


午後の花ですがもう閉じかけてたお花も・・優雅な終焉の美そのもの・・

初めて出会えた朝顔なので・<8月21日撮影!!>・です。




鉢仕立てのコリウス・花・が見えたので撮る・です。
コリウスは花より葉が綺麗です。
色も改良されて200種とか・・






足を伸ばして散歩コースへ・
夏休みの参道は・・人も夏休み

ベンチが涼しくってお昼寝してるサラリーマン?らしき人横目で見て・
天満神社にお参りして・・
折り返す。




(ハウチワカエデ)ほんのり染めていた。




取置画像から~

初秋のすすき・・
瓶ヶ森林道にて・・
懐かしいです。

高校野球決勝戦が始まりました。

初秋の風感じますか?



最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
souuさま (ころん)
2013-08-27 12:03:34
阪神地方大雨・・大変でした・
交通機関が止まると生活圏内は大打撃ですね。

9月も暑い日が多いとか・・
少し朝夕しのぎやすいのでホット一時温かい珈琲が美味しく感じますね。
コメントありがとうございます。
返信する
ひろし爺さま (ころん)
2013-08-27 11:59:01
ゲリラ豪雨何事も無く幸いでした。
突然の豪雨・然には勝てません。
備えなければと感じました。
四国巡礼拝見させていただきます。
コメントありがとうございます。
返信する
秋近し (souu)
2013-08-26 17:55:04
こちらも大雨の後 秋の気配が感じられます。でも、このままではないでしょうね。
ころんさんの画像にも秋が感じられます。
返信する
来訪・コメントのお礼とお誘い! (ひろし爺1840のGooブログ)
2013-08-26 08:07:22
!(*^_^*)!ころんさん、お早うございます!
四国巡拝旅にコメントを頂き有り難うございました。
此方はゲリラ豪雨の被害も無く無事に終了し恵の雨となりましたが其方は如何でしたか?
何事も無く前線が通過してくれた事を願ってます。

('_')今朝は四国巡礼旅の続きをアップしましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')閲覧感想のコメントを頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!それではまたお伺いさせて頂きま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
山ぼうしさま (ころん)
2013-08-25 13:37:26
>ドシャ降りにもあい、駅から出られませんでした。

豪雨災害経験されましたか・・
異常気象には困ります・
それでも今日は涼しく秋感じています。

秋風の中植物探し楽しみですね。
コメントありがとうございます。
返信する
pochikoさま (ころん)
2013-08-25 13:34:47
今日は窓開けると半袖では寒です。
静かな小雨です。

コリウス花がたくさん見えました・・植物も秋の準備!!
秋が待たれます・
コメントありがとうございます。
返信する
小肥さま (ころん)
2013-08-25 13:32:17
今日は少し秋風感じます~♪~
葉っぱが花の代わり・・そのようにポインセチアも
葉が特徴のように思います・・。
白いポインセチアに出会ってみたいです。
コリウスも見ごたえありました・
コメントありがとうございます。
返信する
ゲリラ (山ぼうし)
2013-08-25 11:30:57
同じ市内でも雨が降っているところと降っていないところがある。
先週の帰りは何度かそんな感じでした。
ドシャ降りにもあい、駅から出られませんでした。

街灯に朝顔!へ~イイですね。夏らしいし緑が目にはいるのはイイ感じです。
返信する
少しずつ少しずつ (pochiko)
2013-08-24 23:11:43
何気ない風景に秋が見られるようになりましたね。
いくら蒸し暑い日がぶり返して来ようと
きっと以前の蒸し暑さとは、どこか違うのでしょうね。
コリウスにも花が咲いて種ができて
次の世代への準備ですね。
返信する
色葉 (小肥り)
2013-08-24 16:56:58
葉っぱ・・・かな?
葉っぱが赤くなって花の代わりをするの、よくありますね。
ポインセチアなんかそうかな。
コリウスもそうですね。
返信する
おーちゃんさま (ころん)
2013-08-24 12:07:33
こんにちは。
町田も雷・・すごかったですか・
涼しくなってくれるといいね・・
朝顔色水ですか・・わ~良い経験です
楽しこと忘れませんから・
朝顔って子供達学校での夏休みの宿題だったりして・
鉢仕立てしたものです。

コメントありがとうございます。
返信する
静さま (ころん)
2013-08-24 12:02:43
こんにちは御地で忙しくサれていらしゃって
コメントありがとうございます・

朝顔に代わってゴウヤのカーテンが人気のようですね。
初めての出会いでした。
コリウスは葉が魅力ですがお花可愛いです。

尾瀬でオオヤマリンドウに出会ってよかったですね。
また見せて下さいね。
返信する
山小屋さま (ころん)
2013-08-24 11:59:29
こんにちは・
今日も蒸し暑いです・

>クマ笹の中を歩いたのが、昨日のように
思い出されます。

クマ笹の大自然中写友と何度も登りました。
当時石槌が遠くに見えて・富士山を想像したり
致しました。

すすきは8月下旬頃の画像です。
コメントありがとうございます。
返信する
こんばんわ (おーちゃん)
2013-08-23 21:19:14
朝晩は何となく風を感じ少しだけしのぎやすく
今日はここ町田でも雷と雨で空が真っ暗に
ひと雨ごとにすずしくなってくれたらなあー
そんなおもいです
朝顔きれいな色ですこと
昔色水作って遊んだものです
返信する
Unknown ()
2013-08-23 19:56:56
こんばんは。。

雨は降ると豪雨になることもあって、困りますね…。
閉じかけた朝顔も素敵です♪
コリウスのお花は見たことがありませんでした!

まだこちらへ来てひと月経っていませんが、ちょっと長くなりそうですので、瓶ヶ森林道が懐かしい気がします。
今年は瓶ヶ森林道のリンドウやアサマリンドウを見ることが出来ないようです…。
尾瀬でオヤマリンドウは見ることが出来ましたので、良かったです。
返信する
瓶ヶ森 (山小屋)
2013-08-23 18:31:48
もうススキが穂をだしているのですか?
秋がそこまできているようです。
クマ笹の中を歩いたのが、昨日のように
思い出されます。

石槌山が大きくそびえていて存在感が
ありました。
返信する
西恋おじんさま (ころん)
2013-08-23 16:06:43
こんにちは。
今日は降りそうです。
ダムがピンチとか少し潤ってくれるといいですが・・
朝顔最近蒔かなくなったのでしょうか

ゴウヤが人気のせいでしょうか・・
実のなるものが愉しみでしょう~
コリウス改良されて200種とありました。
コメントありがとうございます。
返信する
はなこさま (ころん)
2013-08-23 16:02:26
こんにちは。
甲子園終わって静かになりました・・
初出場関東に・・皆さん熱狂でしたね。

すすき瓶ヶ森8月末ころでした。
霧深い日思い出しています。
コメントありがとうございます。
返信する
ひろし爺さま (ころん)
2013-08-23 15:59:18
こんにちは。
コリウスが大株になってお花が咲き始めました。
長らく咲き続けて・
お手入れのしがいが有るお花です。

四国「釈迦涅槃像」拝見させていただきます。
暑い中お参りは大変ですね。
コメントありがとうございます。
返信する
nakamuraさま (ころん)
2013-08-23 15:56:14
こんにちは。
初秋感じていただきました嬉しいです・

>優勝旗が関東に来ましたね。
熱闘甲子園関東に初優勝皆さんわきました。
一点差が多くて熱戦でした。

秋は雨も多め予報・・実りの秋が楽しみです。
特に栗です(笑い)
コメントありがとうございます。
返信する
SW-ZIさま (ころん)
2013-08-23 15:51:13
こんにちは。
雷どちらもすごかった様子です・
それにしても関東降雨少しです。

昼間の散歩午後でしたが疲れました。
私用でしたので足伸ばしましたが・夏場の散歩はやはり夕焼け頃がよさそうですが・
ムリしないでのりきりましょう・・
コメントありがとうございます
返信する
デックさま (ころん)
2013-08-23 15:45:41
こんにちは。
雷とPC怖いです。
静かにお昼寝なさってよいお時間でした。
デック家の広いお庭も水がほしいところですね。

コリウスのお花まもなく咲いてくれると思いますが?。
コメントありがとうございます。
返信する
naoさま (ころん)
2013-08-23 15:41:16
こんにちは。
朝夕涼しさ感じますね~
9月もかなり暑そうな予報でした・
異常気象ゲリラ雨と湿っぽい空気は特に過ごしぬくいです。

秋のお花がそろそろブログで見かけけます。
コリウスのお花も可愛いです。
たくさん花芽が見えましたいじらしいです。

コメントありがとうございます。
返信する
一雨きそう (西恋おじん)
2013-08-23 10:21:33
 今日は、一雨来そうですね。
降ると豪雨ですからたまらないですね。ダムに溜まって
くれるといいのですが。
 朝顔は今年は蒔かなかったんですよ。
コリウスも200種もあるんでdすね。
 暑くてもカエデが色づいて来ましたね。
返信する
Unknown (はなこ)
2013-08-23 09:41:28
ころんさん
甲子園も終わり 静かになりました。
秋ですネ
>初秋のすすき 瓶ヶ森林道にて・・
ちょうど今頃のすすき 穂が出る前 可愛いですネ
返信する
コリウスの花 (ひろし爺1840のGooブログ)
2013-08-23 09:19:29
!(*^_^*)!ころんさん、今日は~!
暦の上では今日は「処暑」と言い暑い日も今日までと言うのだそうですが中々猛暑は止まりそうに有りませんね!
健康管理をしっかりとして残暑を乗り切りましょ~!

*コリウスには色取り取りの葉っぱがありきれいですよね~!
秋を感じさせる様なショットも登場ですね。

('_')今日のブログは四国88ヶ所札所中で「釈迦涅槃像」が本尊のお寺に行きましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')閲覧感想のコメントを頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!それではまた!・・・良い週末をお過ごしください!
返信する
Unknown (nakamura)
2013-08-23 09:11:55
おはようございます。

しっかり、初秋を感じましたよ・・・。
優勝旗が関東に来ましたね。
橋は、雨が降るというので楽しみにしていますが、どうなることやら・・・。お元気なころんさん、お出かけはお気をつけて・・・(笑い)。
返信する
雷鳴すれども (SW-Zi)
2013-08-22 23:08:37
昨日の夕立も、雷鳴は凄かった割に、降雨量は
ほんの少しでした。
昼間の散歩は、涼しくなるまでは控えるつもりです。
返信する
Unknown (ディック)
2013-08-22 22:47:18
昨日夕刻は青空が出ているのに音だけはゴロゴロと不穏な雰囲気。悪い体験があるので、PCは電源とのあいだをシャットアウトして備えましたが、うとうととしているあいだに音は聞こえなくなり、とうとう夕立がありませんでした。
雨に降ってほしかったのに…。
ところが、直線距離にしてたいしたことのない(隣の駅の近くです)山下公園では土砂降りになったとか…。夏の天候は不可解です。

あ、うちのコリウス、葉がよい色になっているけれど、花は咲くのでしょうかねぇ。
夏の天気は
返信する
Unknown (nao♪)
2013-08-22 22:46:53
相変わらず猛暑が続いていますが、朝晩の風に秋の気配が感じられるようになりました。
昨日の突然の雨、横浜美術館のあるMM21で遭遇しましたが・・・
我が家のある電車で7つ目の駅まで帰ってみると
全く降った気配はありませんでした。
まさにゲリラ雨でしたね。

コリウスのお花、小さくて可愛いですね
返信する
多摩NTの住人さま (ころん)
2013-08-22 20:20:21
こんばんは、
今夜も雷雨がありました、

>これが何とか関東の水がめに降ってほしいと思っています。

そのように関東雨が少なかったですから~
植物にも影響が確かに・
朝夕涼しさ感じます。
コメントありがとうございます。
返信する
アルママさま (ころん)
2013-08-22 20:15:57
こんばんは。
コリウス葉も綺麗ですが。
お花が可愛いです、小さなのが無数に出ようとしていました・
いじらしいです。

すすきの花が見え始めた頃の画像でした。
9月四国の旅予定しています、
瓶ヶ森林道走りたいと思っています。
コメントありがとうございます。
返信する
歌まろさま (ころん)
2013-08-22 20:12:38
こんばんは。

>日23日は【処暑】です・・・
処暑とは 暑さが終わるという意味だそうです。

そうでしたか・・暑さが終わって欲しいです、
今夏は激しかったです。

涼しい時間に散歩しなくちゃ足腰が弱りそうですよ。
歳感じます。

コメントありがとうございます。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2013-08-22 18:15:52
ゲリラ豪雨は大変ですね。
これが何とか関東の水がめに降ってほしいと思っています。
日中はまだまだ暑いですが、朝晩は何となく秋の気配がありますね。
返信する
コリウスの花 (アルママ)
2013-08-22 17:15:15
可愛い花が見えます。
葉ッパが美しいので、そちらに目がいきますが、良く見ると、花も綺麗です。

ハウチワカエデがほんのり色づき、すすきがちょこっと穂を出し、秋が近づいている感じがします。
返信する
Unknown (歌まろ)
2013-08-22 15:37:36
こんにちは~ヾ(*^O^*)o

猛暑酷暑も少しおさまりましたか。

明日23日は【処暑】です・・・
処暑とは 暑さが終わるという意味だそうです。
朝晩は少し涼しくなって来ましたね。

涼しい時間に散歩するのもイイかもねぇ~。
                (v^ー゜)♪!!
返信する

コメントを投稿