風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

おめでとうございます。

2013-01-03 | 日記フォト
 あけましておめでとうございます
お健やかに新年をお迎えのことと存じます。



今年もよろしくお願いいたします。
1月2日 上野清水観音堂に参拝して。


1月1日事始めは氷川神社に、初詣に行きましたが
参拝される方でいっぱい、ついに引き返して。
天満神社にお参りしました。

足腰が強くなりますようにお参りしました。













おなじみ・氷川だんごやさんも長蛇の列・・列


晴天の三日です。今年もマイペースの投稿で、
前を向いて歩みたく思います。


 

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巳年 (小肥り)
2013-01-03 13:57:33
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い。
楽しいもの、たくさん見せてください。
返信する
あけましておめでとうございます (山ぼうし)
2013-01-03 14:00:53
混雑が嫌ですし、寒いですしと、
アレコレ理由をつけて、まだ初詣に行っていません。

本年もマイペースで、宜しくお願い致します。
返信する
初詣 (西恋おじん)
2013-01-03 16:48:03
明けましておめでとうございます。
私はまだ初詣に行ってませんが、ころんさんの写真に
二礼・二拍手・一礼しています。
本年もよろしくお願いいたします。
返信する
迎春 (ゆら)
2013-01-03 17:51:46
ころんさま 
あけましておめでとうございます
こちらで初めて迎えられお正月ですね。
上野に初詣に行かれたとのこと、今年の元旦は風もなく穏やかでいい初詣日和でした。
今年もよろしくお付き合いくださいね。
返信する
迎春 (和三郎)
2013-01-03 18:19:43
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

私は元日の午後に村の氏神さまへお参りに行ったのですが
誰もいませんでした!
返信する
謹賀新年 (地理佐渡..)
2013-01-03 18:37:51
あけましておめでとうございます。

今年もよろしく願いします。
のんびりした年末年始。
ただ、娘が体調を崩して病院に
妻が連れて行くなど、我が家
的にはあわただしい年末年始
でもありました。

今は佐渡に戻りまして明日から
の勤務に備えています。

さて、写真の風景。特に天候が
うらやましいです(苦笑)。

返信する
Unknown ()
2013-01-03 18:39:23
あけましておめでとうございます。

初詣、賑わうところは人が多くて、ちょっと大変ですね。
私は元旦はお城山へ行ったついでに東雲神社に、2日は道後へ行ったついでに伊佐爾波神社に行ってみました。
混みあってもなくちょうど良い人出でした。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
神社 (オムザ)
2013-01-03 21:00:32
おめでとうございます。
さて、神社は全国至る所に同じ名前の社があるのですね。
氷川神社は赤坂にあるものと思っていましたが、埼玉県に
氷川天満神社もあることが判りました。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
今年もよろしく (旅好きおやじ)
2013-01-03 23:47:29
ころんさん 
あけましておめでとうございます。

今年は「健康第一」をもっとうにリラックスし気持ちをのんびりしてやっていきましょう・・・。
そう思っています。

体力の回復に・・・写真撮影に・・・目指して行きましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
謹賀新年 (山手の木々)
2013-01-04 09:23:57
あけましておめでとうございます。

楽しい初詣でしたね。
健康祈願をされたようですが、ほんとにそうですね。
ことしもどうかお元気でお過ごしください。

私もいくつか初詣をしました。
気持ちの改まるお正月はいいですね。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿