初代清衡、二代基衡の後を引き継いだ秀衡の時代が平泉の絶頂期であった。
秀衡は先祖の偉業を引き継ぐ形で毛越寺を完成させると、
柳之御所の再整備を行うと共に無料光院から御所、
平泉館という平泉政治中枢をつくりあげていった。
かの源義経が平泉に落ち延び、その後秀衡が死を迎えたことで平泉の榮華は一転する。
鎌倉に幕府をもくろむ源頼朝は義経追討を大議名文に平泉に攻め込んだのである。
陸奥は源義家が安部氏との戦いを交えて以来の源氏の宿意の国。
頼朝は陸奥を手中に収める機会を狙っていたのだ。
100年の榮華を誇った奥州藤原氏であったが鎌倉軍に敗れた4代泰衡は敗死。
こうして平泉は文治五年(1189)に終焉を迎えたが、
その存在は中世日本のターニングポイントとなった。
清衡公は、前九年の合戦によって父を失い、後三年の合戦によって妻子を失う
という波乱の半生をかえりみて、戦争で命を失った敵・味方の人々、
さらに動物から草木に至るまで等しく供養し、
戦争のない平和で平等な社会をつくりたいと願いました.
境内の赤松よく手入れされておりました。
境内の風景サムネイルにしました。
タグはnon-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。
その後金色堂へ向かいました。多くの文豪の足跡もあり散策しました。
次アップいたします。
秀衡は先祖の偉業を引き継ぐ形で毛越寺を完成させると、
柳之御所の再整備を行うと共に無料光院から御所、
平泉館という平泉政治中枢をつくりあげていった。
かの源義経が平泉に落ち延び、その後秀衡が死を迎えたことで平泉の榮華は一転する。
鎌倉に幕府をもくろむ源頼朝は義経追討を大議名文に平泉に攻め込んだのである。
陸奥は源義家が安部氏との戦いを交えて以来の源氏の宿意の国。
頼朝は陸奥を手中に収める機会を狙っていたのだ。
100年の榮華を誇った奥州藤原氏であったが鎌倉軍に敗れた4代泰衡は敗死。
こうして平泉は文治五年(1189)に終焉を迎えたが、
その存在は中世日本のターニングポイントとなった。
清衡公は、前九年の合戦によって父を失い、後三年の合戦によって妻子を失う
という波乱の半生をかえりみて、戦争で命を失った敵・味方の人々、
さらに動物から草木に至るまで等しく供養し、
戦争のない平和で平等な社会をつくりたいと願いました.
境内の赤松よく手入れされておりました。
境内の風景サムネイルにしました。
< | < | < | < | < |
< | < | < | < | < |
タグはnon-nonさまにお借りいたしましたいつもありがとうございます。
その後金色堂へ向かいました。多くの文豪の足跡もあり散策しました。
次アップいたします。
中尊寺 義経 頼朝と言う次代の武士のおきての物語で悲運の義経が北に逃れたかもと語り継がれる地
平泉本堂また周辺には小さなたたずまいのお寺がたくさんそれも凛としたものでした。
つたない説明ですがご覧くださってありがとうございました。
武士の家系の定めですね。
戦渦に落ちた平泉も例外でなく多くの財をなくしながらも平和の平泉がきずかれたことが救いですね。
ごらん頂ありがとうございました。
中尊寺~ですから中ぐらい損でしょうか~~ハハ~汗・汗・
5日に行きました27度程度でしたか月見坂でも汗が出ませんでしたよ。
高台にあるためか涼しい風が時折吹いて素晴しい景観でした。
自然さん以前行かれたのですね。
見て楽しまれてくださって感謝です。
お付き合いくださってありがとうございます。
素敵なショットの数々とていねいな説明で。。
サムネイルで、境内の風景も見て、楽しめました。
いつか、行って見たくなりました。
ありがとうございました。
平泉、どの景色を見ても懐かしいです・・
シットリと落ち着いた雰囲気が今も漂ってきます。
義経にまつわる藤原家との絡みなど歴史的な説明を細かく記して戴き、トッテモ良く解ります・・
今一度歴史のお勉強をさせて頂きながら画像を追っかけ楽しませて戴きました。
次回が楽しみです・・
それとも義経殿や藤原家のご加護で収穫多き旅になりましたか。
当然後の大収穫のようで安堵しました。
少なくても38度近くの気温に出会わないだけ良いと思います。
ずーと昔の訪問先ですから見て楽しいことがたくさんあり感謝します。
悲劇の歴史物語振り返ってその地に立つ感動でした。
平泉思い出していただき幸いです。
つたない説明ですのにありがとうございます。
地震大丈夫ですか??
レンタカーで北東北日本の奥座敷のイメージにピッタリです。
知らない東北今回よかったです。
わんこも挑戦2人で24杯食しましたよ。
奥州平泉のたび森に囲まれた感じの参道の中素晴しいものでした。
ご覧くださってありがとうございます。
つたないブログですがありがとうございます。
西日本はまだ暑さ厳しいですねご自愛ください。
歴史の町散策いいものですいろいろな思いを描きながら
年を取りますと歴史舞台が好きになるのでしょか??
高校野球今治西逆転しました。
hohoemiさん地元県でしたねあら~~はらはらでしたよ。
どこの高校が勝っても賞賛したいですね。
汗と涙がいいですもの。
ベスト8でそろいました。
義経若き最期の悲劇の地 平泉よかったですそこは平和を作ろうとしたのですね。
ノーベル平和賞だと思いますよ。
つたないたびブログですがごらんくださってありがとうございます。
NHK朝ドラ岩手の舞台になりますね。
大いに宣伝しておりましたよ。
北東北念願かなっていってきました素晴しいところでした。
岩手に行けばわんこそば、孫がすでに定食 食べてまたわんことたくさん食べおいしかったですよ。
こんもりと緑の木々に包まれた本堂の周辺は素朴なたたずまいですた。
>奥羽地方のイメージと重なります。
想像ではそうだと思います。
景色は岩手新潟もみんな旭川農村雲風景に似ている感じがいたしました。季節的に激しい冬を物語るようでした。
良い 良い勉強に 成りました....ョ.
又 遊びに 来ます.
沢山の写真と上手な説明で私もご一緒に旅をした様な気分です。
お孫ちゃんもそろそろ歴史に興味を持つ年頃できっと喜ばれた事でしょう。
見るからに利発そうな可愛いお孫ちゃんですね。
わんこ蕎麦・・パパさんとどっちが勝ったのかな??。
宮島花火大会の閲覧に感謝致します。
マルコポーロが東方見聞録で、「黄金の国・ジパング」と言った、奥州・平泉の旅をお孫さん達と楽しまれましたね。
中尊寺の山門前の森林の風景は、ひんやりとしてマイナスイオンたっぷりで、心と体が癒される感じが伝わって来ました。
久々に歴史の勉強もでき、楽しい一時を過ごしました。
有難う御座います。
中尊寺・金色堂のアップ楽しみにしています。
波乱の時代を経て、今平和な社会に住める
現代に幸せを感じました。
歴史ある街を訪ねるのも昔を振り返り良いものですね。次回楽しみです。
ころん様、今日高校野球、今治西勝ちましたね。
私の県代表負けてしまいました。
これから優勝旗めざして頑張って戴きたいですね。
一緒に 見て廻ってるようです。
毎日サウナのような 日々・・・一服の清涼となりました。 有難う御座います
いいですね一度は食べてみたい一品ですね、食べるとすぐに入れてくれるお蕎麦ですね。
奥羽地方のイメージと重なります。
次に来る金色堂が・・・待たれます。