ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

念願の や か ん、その他

2021-03-05 19:52:00 | 使ってみた
これもつい最近、思い切って買った。
モンベルのケトル。




何やら細い管のようなものがついておるでしょう?
これはsosoguと言う、コーヒーなどをドリップするときにお湯の量を絞って専用のポットで淹れるように
コーヒーを淹れられる。これが偶然ネットで見つけた時にはすでにあっちもこっちも完売で
ダメ元で製作者さんのInstagramを見つけて直接問い合わせたら
「ケトルの口のサイズ」を言えば送ってくださる、ということになって
早速お願いした。モンベルのケトルは小さい方を買ったのでサイズはSで
注ぎ口の管の太さも標準と極細が選べるということで、私は標準を選んだ。

この製作者さん、すごいところに気がついたねー、と感心してしまう。
大抵のケトルにあうサイズのものがあるのです。

これと、茶葉を入れるステンレスの茶缶も品切れだったのがやっと再販されたので速攻申し込んで届いた。
茶匙はキントーの茶匙がぴったりあう。


これらを車に積み込んで、人気のない山沿いの里みたいなところでプチ花見をしながら
お茶でも飲みながら甘いものでも食べて来ようかと計画している。

外出自粛と言われても、人がいないところへ車で出かけるなら
少しは許してもらえるのではないかと。ばあばも花見ぐらいはさせてやりたいし。


子ども用念珠

2021-02-23 01:56:00 | 使ってみた
まだ使っていない。

できれば大きくなるまで使う機会がないまま、腕念珠に作り替える事になることを願っている。
で、3歳になったし、幼稚園に通うし、ということでお祝いにひとつお念珠を買っておいた。
子ども念珠、というものがあることすら知らなかったので、ネットで見た時は少々驚いた。






大人のブレスレットよりちょっと大きいか、ちょうどいい具合の大きさ。

昔々、私がまだ若かった頃勤めていた事務所のパートのお姉さん(当時40代)が
「数珠というものは自分で買うものじゃなくて、親が買って渡すものだよ」と話していた事があって、
自分で数珠を買ってきたばかりだった私は「そういうものなんだな。では子どもができたらそうしよう」
と考えた。
私の母親であるばあばは母親に捨てられて、父親と5人の弟達と生きてきた人だったので
そういうしきたりのようなものは一切関心も興味もない、という人だった。
だから、社会に出てから随分と学ばなければならない事が多かった。
(本家のおばあさまらに色々教えて貰えばよかったのに、それをしなかったらしい)

それやこれやで40代の頃、わざわざ岡崎の大きな仏具店へ行って正式な曹洞宗のお念珠を買った事があった。
これはものすごく気に入っているものなので念珠ごときにこれだけこだわるのって
おかしいかなとも思うんだけど、その当時ついでに牛子用のも買ったことを思い出して、
今回「3歳になった事だし、人生の最初の節目でもあるから」
買って見た。
おそらく小学校低学年くらいまでしか使えないだろうけれど、それでいい。その後はもう普通の略式のお念珠を
買えばよいだろうし。そして高校生くらいになったらその小さな念珠は腕念珠かブレスレットに作り変えてもらっておけば
興味のある子なら使うだろうし、なければないでどうにかするだろう。

念珠一つでまた妄想してしまった。




釣り道具店が面白い

2021-02-05 03:59:27 | 使ってみた
防災意識など皆無に等しいと思っていた相方が

「そろそろやばいらしい。火を起こすナントカカントカを買おうかなあ」
とか言い出した。
そうだね、それとオイルライターも買おうと思っとる、と便乗して宣言しておいた。
この辺りは気温がマイナスになるって事はほぼないけれど、あまり気温が低すぎると
普通のライターでは火がつかないらしい。

相方にはまだ言っていないが車中泊のための準備も少しずつしているのだ。

アウトドアショップのものは勿論避難生活にはもってこいだけども、きょうちょっと探し物があって
釣具店を見てきたら、なかなか使えそうなものがありそうだった。
牛子の家から帰る途中だったので大急ぎで目的のマルチケースを見つけて買って帰ってきた。
クーラーボックスも大きくて良さそうなものがあったし(Daiwaのなら完璧だけど高すぎる)
防水のトートバッグもあったし、頑丈そうなボックスもあったっけ。
あとはリール入れ用だと思われるクッションケースも、カメラやバッテリー入れに使えそうだったり、
色々面白そうだ。




とりあえずPL顆粒入れてみた。



ライトマイファイヤーのスポークは、ちょっと入らんけど、他のカトラリーなら入りそう。



マルチケースは、ドリップパックのコーヒーやティーバッグを入れるか、アウトドア用のカトラリー類を入れようか
考え中。乾電池入れとしてもつかえる。
ホームセンターにあるものは留め具が青色で、釣具屋さんにあるのは赤色なのは何故か?
(メーカーは多分同じ)
ホームセンターで一回り小さいのを買ってちょっとした薬入れなんかに使っているんだけど
これが小さい割にしっかりできていて、100円ショップのものとは比較にならない。

と言う事で暇ができたら探検に行こう(不要不急の外出禁止が解けたら)。

固形燃料用受皿4(最軽量かも)

2020-12-09 14:34:00 | 使ってみた
まだ実際使ったわけじゃないけど、きょうエスビットのwsが届いて
先日100円で買った灰皿を入れてみたんだけど、蓋が閉まらない。
それで、じーっとみていたら
これ、外れるんじゃないか?
って思ったので、やってみた。


外れた。

カッターの刃の後側でこじ開け、ハサミを隙間に突っ込んで外したので
凸凹してるけど、そのうち直すつもり。

元は


矢印のところの隙間をこじ開けた。
某、YouTuberさんなら綺麗に加工しちゃうんだろうけど、ただのばばあにはカッターとか
ドライバーとかハサミくらいしかないので、この程度。




30gの燃料置いたらこんな感じ。
これでクッカーの中に入れたまま持ち歩ける。






エスビットws着いた

2020-12-09 14:20:00 | 使ってみた
やっとこさ手に入れた。







この黒いのは燃料なんだけど、「臭い」っていう評判がよくわかった。
なんか香料的な臭さを想像してたんだけど、実際袋に入ってる状態でニャンコのヨダレの匂いがする。
いや、ヨダレが臭くないニャンコもいるかもしれないけど、
こいつは昔うちで飼ってたニャンコがどこかで寝転がって体をすりすりさせて家に帰って来て
毛繕いをしていた時のような変な臭いだ。

だからこれを使ってご飯を炊こうとは誰も思わないだろうな、と納得。




右がBCB。左がエスビット。
流石に300円と2000円の違いか、エスビットは表面が滑らか。
BCBはトタン板で作ったままだよ、みたいな感触。

これで一応火器は揃った。
今度これとメスティンでパンを焼いてみる。