(多くの方々が閲覧して下さり、感謝申し上げます。)
さて、
1990年の本島等 長崎市長銃撃事件直後、
長崎の正氣塾トップは、
「原因があって、結果がある訳」
「本島さん(長崎市長)が(件の発言を)言わんなら、何もこういう結果(銃撃)は起きていない。」
と。 https://www.youtube.com/watch?v=P0w7M6EXFCg
この論理構造に乗っかったツイートが、
要は、
安倍晋三の政治活動が原因となって、
安倍晋三射殺を招く結果が生まれた。
更に短く言えば、
因果応報。
しかし、
これを叩く連中が、いる
安倍晋三シンパ。
例えば、
ダブルスタンダード、甚だしい。
梅雨空へ 返礼として 弾の雨 (舶匝)
言葉と銃弾は、
戦争の道具という点で、
等価です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます