新型コロナウィルスと川崎病と 2020-09-09 19:22:57 | 俳句 当方は川崎病罹患経験者である。ゆえに、「川崎病」という言葉を見聞きすると、あっさり食い付く。なので、コロナ感染後に川崎病1歳男児発症、国内で初確認海外で類似ケースgooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200909k0000m040164000cという記事に食い付いた。2020-06-13 20:07:10 に(追記アリ)川崎博士、後日談。或いは、新型コロナウィルスが、川崎病の原因解明への糸口になれ! - 舶匝にて、新型コロナと川崎病の共通点を指摘する学者は多い。共通点があるならば、川崎病の原因解明ほの糸口になるのではないか。パンドラ後 オリーブの花 掴み取れ (舶匝)と。(追記あり) 川崎富作博士がいなければ、 川崎病罹患経験者の当方は生きていなかった。 - 舶匝当方の川崎病関連記事https://blog.goo.ne.jp/hakusou_onlinechecker/s/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%97%85 #川崎病 #新型コロナウィルス #news:コロナ感染後に川崎病1歳男児発症、国内で初確認海外で類似ケース #ニュース #news:社会 « 農作物の窃取に必要な素養は... | トップ | 「黒い」医療経営入門 リー... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (葉月) 2020-09-10 01:38:39 このニュース、初確認ということですが、診断は4月中旬ですよね。確認するのに5か月かかったということにもニュースバリューがありそうですね。 返信する 症例報告として表に出てきたから、 (舶匝(@online_checker)) 2020-09-10 09:55:37 注目されたのでしょう。症例報告として表に出ていない者があったとしても、不思議ではないです。五か月は、症例報告にしては、異様に長いです。ドクター側がとっ散らかっているからなのか、掲載誌側に圧が掛かっていたからなのか、何とも言い難いですけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
症例報告として表に出ていない者があったとしても、不思議ではないです。
五か月は、症例報告にしては、異様に長いです。
ドクター側がとっ散らかっているからなのか、掲載誌側に圧が掛かっていたからなのか、何とも言い難いですけど。