舶匝

堅く評 #大村知事のリコールを支持します #ピーチ航空は障碍者の敵 #静岡県を解体せよ モーリシャス関連は検索窓から

M&Aでは公式発表まで「否定する」ものです。或いは、誰もがハッピーになれる自公国連立政権 with 連合。

2022-12-03 20:19:06 | 政治過程論
M&Aでは公式発表まで「否定する」もの、
これは金取法上の制約(適時開示)が絡むため。

M&Aのツメが決まる頃には、
どう厳重に管理していても、
情報は洩れて、報道されてしまうものです。

だからといって、
関係者は「否定する」以外の手を打たないものです。
(面倒事を増やしたくないですし……)


連立政権入りは、M&Aっぽい。

さて、組織関係論に従って
自民・公明・国民民主党の連立政権を
眺めると、

一、自民にとってのメリット
 連合が野党と距離を取ってくれるから、
 労組票が野党に流れにくくなる。
 
 実際、
 直近の衆院選では、愛知八区を含む複数の選挙区で、
 立憲民主党候補が敗れた。 
 (トヨタ)労組がそれらの候補者から距離を取ったため 

二、岸田総理にとってのメリット
 「安倍派を含む」右派の影響力を削りやすくなる。
 あの銃撃によって、
 政界の振り子は右から左が少しずつ動き始めた。
当方は2020年8月
政治過程論の大嶽教授(当時)曰く、

政治の振り子は、十年単位で見れば、左右に振れ続けている

という

極右(頭があの状態では……)から振り子が左へ動き始めるこれからの数年間、
玉木さんらが享受できる力は、
政界で最も大きい力となるだろう。


三、公明党にとってのメリット
 創価学会の集票力低下ごまかしやすくなる
 
 近年の選挙を眺めると、公明党候補の当選がかつてほど容易ではなくなっている。
 最近、創価学会施設の駐車場を眺めると、かつとよりも、自動車(ほとんどが軽自動車)の数が随分を減っていた。
 
 選挙で頼りになるから、連立政権に加わり続けることが出来た公明党。
 公明党が捨てられずに済む唯一の策は、
 他の集票マシーンを味方に付ける。
 

四、国民民主党にとってのメリット

・政策決定過程に深く関わりやすくなる。
・政権交代への実績作りがしやすい。
・報道を介して、その実績が有権者に伝わりやすい

 国民民主党は長らくガソリン税のトリガー条項凍結解除について、自公との協議を続いていた(その過程は https://new-kokumin.jp/tag/trigger に詳しい)。
 が、その過程に注目していた層は、決して多くはない。
 また、まどっこしい過程でもあった。

 しかし、もし政権与党の一員として関わり続ければ、
平時のニュースでその過程が報道され、
選挙の際にも
 「国民民主党はこれを実現しました」
という「証拠」として伝えやすくなる。


五、連合にとってのメリット

 労組が望む政策を実現させやすくなる。

労組は、組合員たちの利益向上を目的とする利益団体・圧力団体。
組合員たちの利益向上に資するならば、
どんな政権であっても、無問題。

バンドワゴン戦略に従った方が、
組合員たちの利益向上に資する。

自民と連合との距離があった頃には、
賃上げ5%
を打ち出す、なんて困難だったでしょう。。。

なので、
自公国連立政権(with 連合)は
誰もがハッピーになれる合従連衡です。

別の観点については


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「悪党からの裏切り」を引き... | トップ | 欠けたピースを探り当てるに... »

コメントを投稿

政治過程論」カテゴリの最新記事