halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

着物

2010-01-10 14:20:34 | インポート
この三連休は、各地で成人式が行われてますね。

新成人のみなさまおめでとうございます。


今日、振袖の新成人を何人か見かけました。 一宮市は今日なのかな??

振袖の柄も蝶々など今どきの柄で自分の成人式が昔なんだと思い知らされます。 でも、振袖はやっぱ艶やかで、綺麗ですよね。 昼前から天気になってきて、振袖と青い空がとてもマッチしてます! そして、日本人の良さを感じますね。


そんな光景をみて着物っていいな~と思いながら2年前に正月に亡き祖母の着物を着たのを思いだしました。

普段着使いの着物でしたので派手ではなく、レトロでかわいかったです。

着物ってなかなか着るのも着てるのも大変なので着ないのですけどね。 お祝い事に着物を着る習慣が残っているのはいい事だなと思います。 伝統は伝えていかないと! 今年は、親戚の結婚式には着たいなと思ってます。

ただ、色留め袖持ってないのでレンタルかな…。


新年初レッスン

2010-01-05 18:26:26 | いろいろ

新年初レッスン
今日が新年初レッスンでした 教室は一週間ぶりなのですが…正月はあっという間だったわりに長く感じたのは私だけ!?

食べすぎてお腹が重そうな方や、寒さで体が縮こまっていた方もちらほら。

でも、体がほぐれたのを感じていただけて光栄です。

さて、皆さんどんなお正月でしたか?

私はというと、年末にもちつきをして、正月は実家が父方も母方も親戚で集まるので食べてばかりです。

そして、今年から実家が×2になったので、毎日賑やかな中でご馳走ばかりいただいてた正月だった気がします。

そうそう年末年始は、まわりに聞いたら結構『すき焼き』を食べてる家庭が、多かったです。

昔のなごりなんですね。 面白いな~と思いながら日本の正月を大切にしたいなと思う年始でした。

来年は頑張っておせちにチャレンジしようかな。


あけましておめでとうございます

2010-01-01 03:18:16 | インポート
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます

2010年も皆さまが心身ともに健康で幸せな一年となりますよう 願っております。

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

新年最初のレッスンは火曜からです。 1/5(火)11時00分~ルーシー(タイ式ヨガ) 13時30分~ピラティス

どちらもまだ空きがありますので正月太り解消しにきてください


halひより 山田

P.S.写真のミニ門松は、祖父が作ったものです。手作りはやはりいいな~