halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

甘いひと時

2010-02-05 17:13:11 | インポート


今年もこの時期が… 来週はバレンタインですね。

デパートの特設会場には不景気なの という位週末は凄い人。

昨年、平日に下見に行ってから間際の週末に買いに行ったら売り切れとかあった教訓を生かし 今年は、早々と平日に高島屋に寄って甘いひと時購入しました。

デパートの特設会場は、美味しいチョコがちょっとずつ試食できるのがいいですよね。

今年気になったのはこれ!

砂糖未使用チョコ!

甘さは、とうもろこしなどのデンプンから作られる麦芽糖を原料としたマルチトールで出しているので砂糖のカロリー約半分!とのこと。

なのに 甘いひと時

甘い!!

しかもしっかり味もチョコです。

甘いひと時なので父親にはこれにしました。

しかも豆腐入り! 試食したら麦チョコみたいでした。

ついでに母親のも…ここのスタンダードなチョコにしました。

岐阜の会社なのに東海地区初出展なんだ…と思いながら、ネットで調べたらネットでも購入できるみたいです。

BERRYチョコホームページ:http://www.axtos.com/berry_choco/index2.html

そして、今年の高島屋の目玉はこれかしら?と勝手に推測。

2月6日(土)の1日だけ森伊蔵焼酎入りのチョコが数量限定で売られます!

お酒好きな人から話は聞いてたあの森伊蔵がチョコに~!ちょっと衝撃で興味津々 でも朝9時から整理券配分って…夕方行こうとしてては無理じゃん(>_<)

なにはともあれ、イベントに便乗して楽しんでます。

ちなみに先日、生徒さんのマイブームと頂いたチロルチョコ

Photo これ抹茶が効いてて美味しい(o^~^o)

餅が入ってます。 しかも包装紙にぷれみあむって書いてあった…。

取り寄せたそうなので、ここら辺では今売ってないのかな。

しかし、甘く幸せなひとときでした。


節分

2010-02-03 19:53:40 | インポート

今日は節分ですね。節分

小学校の給食で節分の豆が毎年でるのですが、投げあうからその日の掃除は豆ばかりでてきたのを思いだします。 あの頃は、家でも豆を食べてましたがもう食べなくなりましたね。懐かしいな 。

最近全国的に恵方巻が主流になってきて、デパ地下もスーパーもコンビニも恵方巻が売られてます!

昨日テレビでデパ地下の恵方巻の特集をしていましたが、凄いバラエティー…

中にはパンを巻いた恵方巻も…。魚介をたっぷりまいたデラックスな口より大きな恵方巻も…節分

今年の方角は、西南西です。

恵方巻を食べられる方は、のどにつっかえないよう。美味しく楽しみながら願いごとしてくださいね。

しかし、雪が降りそうなくらい寒い…。