新宿紀伊国屋のCMOS参考書

2009-02-01 | CMOS
工学部の単位は二教科とも80%くらいできたつもりが、C評価だった記憶。
卒業単位に入れる為、二つとも、先生にメールし、電子工学科の学生より先に成績をだしてくれと請求したのも不利だったかもしれない。
しかし、先生からの返事に「論理合成がわるかった」とあったので、???
失敗したのはレイアウトの縦構造の書き間違いと、伝播遅延の計算しきの積分範囲を数学的に表現し、td→∞じゃん・・・というのと、乗算回路は覚えていなかった点だったと、今でも覚えている。なぜか、日立超LSIの導入研修を1年受講した元社員ならだれでもできるであろう、ブール代数式をP/Nプレーンのゲートに書き直す問題・・・なんで、あれがわるかったのだろう?

そういえば、大学のテストって、採点されたものが一切返却されなかったな・・・
あれはもし、誰かの答案とすりかえられていたら大変だし、フォローアップの意味でも、返却か、希望者に見せて欲しいものですよね!

といいつつ、あの黄色い洋書も復習しないと。忘れていも、これらの本を見れば、すぐ思い出せるとは思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーツブロックも動作検証完了 | トップ | やはり引っかかったセンター... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

CMOS」カテゴリの最新記事