美杉の小さな庭でおきていること ~カフェ葉流乃音のつれづれ~

 町ナカ(大阪府堺市)から
 山ナカ(三重県津市美杉町)に移住した店主夫婦が
 日々のアレコレを写真とともに綴ります

映える・・・じゃなかった、芽生える♡

2020年01月24日 | 美杉の暮らし

 

今年は暖冬、今日は特に暖かいです。

陽ざしに誘われ、庭に出てみると・・・

クロッカスが芽生えていました♡

 

 

こちらはムスカリ。

茅のマルチの間から芽生えてきました!

 

 

こちらはスイセン。

種類によって、芽生えの時期が違うのかな。

良い香りが漂うのが待ち遠しい!

 

 

良い香りといえば、ジンチョウゲ。

つぼみがだいぶんふくらんできました。

 

 

こちらは白いジンチョウゲ。

葉っぱがイキイキしてるのがウレシイ♡

 

 

ボケのつぼみは、まだまだ固くて小さいです。

ガンバレ!大きくな~れ!

 

 

タマリュウの青い実。

青いバラやカーネーションや

この冬は青いシクラメンまであってビックリしましたが

この青さにはかなわないかも・・・

神秘的な色と輝きです♡

 

 

こちらはオモトの赤い実。

“万年青”と書きますけど、

それは葉っぱのことですね (^^♪

 

 

マンリョウの実。

少しずつ鳥に食べられてはいってますが

残ってます・・・美味しくないのかな。

 

 

ナンテンはすっかりこの通り。

実は咳止めの生薬として重宝され

のど飴で有名ですね♪

 

 

暖冬だといっても、時には霜が降りたり

霜柱が立ったりします。

それでも陽ざしに暖められては起き上がるパンジー。

 

 

クリスマスローズも寒さを忘れさせてくれる

優雅な花ですね (*^^)v

 

以上、“美杉の小さな庭”からご報告でした♡

 

              はるのん2号

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2月の営業予定と店内模様替え | トップ | 2月3月の営業予定と杉玉作り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2020-01-25 14:19:25
あぁ~~ 朝コメントしたのに~
       どこに行ったのでしょう~~

 はるのんさんちのボケのつぼみは堅いようですが、
私のボケは全開 咲き誇っています(/ω\)

 息吹、芽生え。。。
言葉を聞くだけで、字面を見るだけで心がほどけていくようですね。
 ましてや、お庭で見入っておられる はるのんさんは
幸せのひとときですね。うらやましい~~

 おもとって朱い実なのに、どうして万年青なんだろうと
いつも不思議に思っていたのですが、
葉っぱのことだったのですか~
疑問が解けましたヽ(^。^)ノ
返信する
guuchanさんへ (はるのん2号)
2020-01-25 23:29:34
guuchanさん、自虐ネタ、面白すぎます~(>_<);
でもせっかく書いてくださったのに
どこにいっちゃったんでしょう・・・

生まれ育ったところが日本初の公団住宅の4階で
それからも空中を転々とし
ようやく地に足が着きました~
土に親しめるのは、やっぱりシアワセですね♡
嫌なこともすぐに忘れられます(*^^)v
返信する
Unknown (なお)
2020-01-27 07:53:22
本当に今年の冬は暖かく
昨日の日中は
「完全に春やね」
って主人と話したくらいです。

蕾も膨らんで今か今かと咲くのを待っていますね。
この時期の赤い実は嬉しくなりますが
南天、見事に・・・ですね
万年青は絵手紙を描いた時に
どうして赤い実なのに青って書くんだろう
って調べました。
絵手紙を始めてから少しだけ植物の知識も増えました。
すぐに忘れてしまうので‘少しだけ‘です
返信する
なおさんへ (はるのん2号)
2020-01-27 10:20:45
なおさんのところもそうでしたか・・・
寒いのはこたえますけど
寒かったからこその
春の到来を楽しみにしたいのに
(これってワガママ・・・)
このまま春に向かうと
「なんだかな~」って気もします。
(ほんとにワガママ・・・)

ナンテンはすぐ鳥に食べられるのに
マンリョウは食糧難になって(?)
ようやく食べられちゃうような気がします・・・
もう少し観察を続けます(笑)
返信する

コメントを投稿

美杉の暮らし」カテゴリの最新記事