なぜ にこだわってみよう

2015-06-25 07:16:08 | 日記

街にあふれる年寄りに対する 批判はおもーく 受け止めよう.『名瀬年寄りだけ』

そう思われても仕方がない これも国の政策の ひとつであるからだ.

いま 国会壇上で 政冶をとなえる 人達の大多数は 其の年寄りたちの 身を焦がす

痛ましい姿を見ながら そだつてきた人達だと思う.

 

もんぺ姿に リュックを背負い 列車を乗り継いで 官憲の目を掠めて 子供たちへと

届けた  食べ物を探して闇市をさまよう

 

もう国が戦争にまける そして占領軍によって 国が動かされている.

このような経験は多分にご存知ない えらいさんたちだと思うのです.

年利6%で漸くかりて 作った マイホーム 返済やっとですね

其の当時の 高校進学率34%

さて,年金は果たして 少子高齢化のせい だけだろうか 私はいつも疑問におもってる

国民の虎の子の年金を扱ってきた 厚生労働省の「消えた年金」が示すとおり

国民の知らないところで 年金の大盤振舞が行なわれていたのではないか

 

「運用失敗」である  其の言い訳が 少子高齢化というわけテ゜゛はないかと 疑った

日本の税金は 世界的にはビビたるものである.他の国では 70%の税負担している

国もあると 聞いて そうかね そんなに日本は恵まれているのかなあ

と思って あんまり 不平不満を言ってはいけないなあと思ってきた.

ところが 権威ある 紹介記事で 確かに税金の負担は高いが それだけの

ことをくにが国民にしてあげているというのである.

福祉への国の投資は国民経済から考えると 雇用の創出 消費の促進という理屈も

あるはずだが 

年金制度はすでに破綻しているのではないかという議論が 出たのは 久しい.

いちばん 関わりの深い 公務員共済これは極楽だ.地獄を見ているのは国民年金だ

其の国民年金にしても 納入者は40%にも満たないという.

年金計画が立てられないのは 1つには国地方合わせての1050兆円の財政の硬直化である.

これも 道路橋などの公共財の付けとされている.これも事実と異なる

政治家の地元への利益誘導 現在の与党の得意とする手法である

であるとか ことアルごとに圧力をかけてきた財界の財政出動では無かったのか.

富の偏在は 保守政治の政策にありと思うのである.

だから政権交代が必要なのである.

 

 


日本の進む道

2015-06-25 06:09:38 | 日記

日本は 法治国家ですから・・・」舌の根もかわかぬうちに 「政治家と学者の立場違うんです.

政治家は責任を持っているし そのとき そのときの 状況で 法の解釈が異なるのは当然です」

 

これは困りましたね.

「憲法」の重みというもが ないがしろにされたら どんな国になるんですか.

 

憲法は 変えてはいけないという話ではない. そのまま聞けば 何の不都合もないのに

解釈によって法の中身が 180度 違ってくるというような 話は かつて無かったのです.

 

安倍さん自身がそうなのか 安倍さんを取り囲んでいる いかがわしい 国家主義者たちが

誘導しているのかは わからない

 

日本の手たけで 世界恒久平和が 築けるものでもない

ただ真剣に へいわの重要性を アメリカにも ロシヤにも 中国にも イギリスにも

ドイツにも フランスにも 説いてゆかねばならないのです.

なぜ アメリカの大統領は 廣島に一回も来ないのか 民意の国アメリカですら

神の意に反しても 国のメンツを優先させている.

日本は 其れを捨てたはずなんです 政治家のメンツを捨てて恒久の平和の果実の栄誉

を勝ち取ろうと決めたのです

日本の軍備とは ぬかない 相手にもぬかせない伝家の放蕩であることを忘れてはならないので

す  日本の外交こそへいわを支える力となるべきです

だから外交は 個人的な特権ではなく 国民のために与えられた特権と心得なければならないの

に 国威発揚方の旧い外交では 世界の指導者になれるだろうか.