今頃本当は、さいたまスーパーアリーナで、藤井風のライブツアーを見たり、聴いたりしてるはずだった。
コロナが熱は下がったけど、咳が止まらないので、泣く泣く諦めた。
悔しいから、昨日注文した昨年のライブツアーのDVDが届いて、見たり聴いたりして、1人盛り上がっている。
風くんは、ピアノの天才、英語の天才、岡山弁の天才(笑)、100年に1人の逸材とも言える。まだまだこれからだけど、とても楽しみ^ ^
最近○○○○疑惑で、世間を騒がているけど、風くんの本当のファンは彼のスピリチュアルの世界はとっくに知っている。風くんも本当のファンは、怯んではいない。
むしろ、今回のアリーナツアーは、瞑想して登場している。風くんは、ピュア、純粋、無邪気。
文春の記事は、有名税。
風くんは、ハイヤーセルフや瞑想の話をよくしている。ハイヤーセルフとは、高次の自己、創造主、神とも言われているけど、本当の自分と捉えていいと思う。
風くんは、ハイヤーセルフと繋がっていると私は思う。メッセンジャーだと思う。
ご存知ない方は、you tubeで聴いてみてください!おススメは 最近の新曲「grace」紅白で話題になった「死ぬのがいいわ」などなど先入観なしに聴いてほしい。
風くんの世界観は、スピリチュアルファンでなくても普通の人にも通じると思う。新時代だと思う。