私の中の私と向き合う

乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一緒懸命生きています😃

還暦祝い②

2023-10-31 17:08:47 | 日記
 還暦祝いの八ヶ岳旅行楽しんでいます。今日は、まきばレストランで、ビーフシチューをいただきました。今までに食べた中では、第一位の美味しさで、ほっぺが落ちそうになりました^ ^



 まきばレストランは、ドック席誰もいなくて、占領していました^ ^
 まきばレストランはから見える景色は、壮大でした。








 残念ながら、紅葉は期待外れでした。今年は、温暖化のせいもあり、色づきがよくありませんでした。でも、一部は色づいていました。












 目の見えないはずのハナが、旅行中一番楽しそうです💦



















コメント

還暦祝い^ ^

2023-10-30 17:57:00 | 日記
 今日は、60回目のお誕生日なのです^ ^早いもので還暦を迎えてしまいました💦赤いバックは、主人から還暦祝いもらいました。嬉しいです^ ^

 そして、今日から八ヶ岳ワンワンパラダイスのコテージに3泊4日、ハナも一緒に泊まっています。

 今まで、30年間精神疾患で、それから乳がん、肺がん12年患っていて、入退院7回したり、実家療養2年もしているので、あっと言う間に、何が何だかわからないうちに過ごしてしまいました💦

 生きてるだけで丸もうけ!という言葉が浮かんで来ました。よく60歳、還暦迎えることできたことに深く感謝しています。
コメント (4)

平安の祈り

2023-10-29 17:28:44 | 日記
平安の祈り

神様
私に教えてください

自分に代えられないものを
受け入れる落ち着きを!

変えられるのは
変えてゆく勇気を!

そして 二つのものを
    見分ける賢さを!

 私の好きな「平安の祈り」です。

 昨日の4つのネガティブにずっととらわれていました。もう起きてしまったことは仕方がないと思いました。私が考えたり、それこそ反すう思考してても事態は変わらないと思います。

 過去や他人は変えられない。変えられるのは未来と自分だけ。
 わかっているつもりでいるけれど、まだまだこれからです。

 父は、昨日無事に有料老人ホームに入所しました。なんだかんだ言って、父の望んだ施設だから、大丈夫でしょう。
 お金のことも、施設入所してみないとわからないことたくさんあるけれど、「お任せください」とラインのスタンプ送ってきてくれた5歳上の兄がいるので、私も父と兄にお任せすればいいのでしょう。実際兄がマメに看てくれているので、私もカッカッするのや小さいことにこだわりすぎるのを気をつけましょう。
 成り行きを見守りましょう♪

 カウンセラーさんのことも、少し寝かせておきます。

 新しいパソコンが、使えるようになったので、お礼言えないでいた方に、これから連絡してみます。

 一昨日のあるグループの男の人の喧嘩生で見てしまったし、警察沙汰になってしまいましたが、これはこれ以上は関わらない方がいいと言うお知らせのように思っています。

 明日から私の還暦祝いで、主人とハナ(犬)と八ヶ岳に3泊旅行に行ってきます♪

 気持ち切り替えます!

    


コメント

思い切りうつです^ ^

2023-10-28 16:25:00 | 日記
 前回、反すう思考に気づき、やめることを宣言したのにやめられないでいます。

 最近のトラブルは、何とも言えないて・・・パソコンにコップ一杯の麦茶をこぼしてしまい、パソコンが全くスイッチが入らなくて、水没してしまいました。データも何もかも消えてしまい、大変困っています💦

 今日、父の入所日なのですが、お金の問題があり、とてもショックなことがありました。
 引越しは、兄と引越し業者にお任せしました。

 カウンセリングで、私たちがお金の心配している話をカウンセラーの先生に、わかってもらえませんでした。

 連絡取りたい方がいましたが、パソコン使えないのと、携帯からパソコンのメールが、届かなくてお礼も言えてなくて、困っています。
 私の携帯は、パソコンのメールに送れないように主人が設定しています。ごめんなさい🙏

 昨日、私はあるグループに参加したのですが、男の人2人が言いがかりつけて、取っ組み合いの喧嘩になり、警察に通報になりました。
 私は、途中で帰るようにチェアマンに言われて1人で帰りました。目の前で見てしまい、ただ怖かったです💦

 立て続けに、私に何が起こっているのか頭がボーとして、考えられません。思い切りうつ状態から抜けられません💦

コメント

カウンセリング

2023-10-26 17:30:46 | 日記
 私は、精神科にかかるようになっから、なるべく定期的にカウンセリングにかかっている。引っ越しや転院など、カウンセラーさんとの死別が2回あり、何人かのカウンセラーさんにかかっている。

 この2、3年は、あるカウンセリングの有料電話相談にかけて、何とか凌いできた。
 主人が、月8回分のお金を支払っていてくれているが、この数ヶ月は月11回、12回、13回…1番多かった時は15回かけていた^ ^
 その差額は、お小遣いから出している。ものすごい出費だが、痛い痛い思いしてるのだが、毎日のように、有料電話相談にかけてしまっている。止まらない、しがみついている私がいる。依存だと思う。セーブが効かない。

 私は、無我夢中でいつ、何時に誰と電話相談したのか、今まで記録を取っていなかった。もっと早く気づけばよかったのだが、すっかり忘れていた。(どうしようもないね)苦笑^ ^
 そう言えば、クレジットカードの支払いも確認していない(^_^)

 あと1年半で、主人が定年を迎えるのに、お金の見直ししなくてはいけないのだが、私はカウンセリング代、クレジットカードの支払いしっかりとしよう。今から今から、まだ間に合う。お金のことはきちんとする!!

 


コメント