止まり木

一歩、一歩。~あせらずあきらめず~

おおみそか。

2024年12月31日 08時43分00秒 | つぶやき
もう大晦日なんて、早い。
いつかのガチャガチャででたハチワレちゃん。
昨日、「年末だし、ガチャガチャするっ」というと、娘に「こどもがいる」と言われました…。

ちいかわちゃん、来いー!


目を開けたハチワレちゃんが来ました(笑)


今年、ミッフィーもやってきました。

ハリネズミも。
なぜか、そういう年になりました。

昨年、今年と、身内や親しかった人を亡くして、ちょっと寂しかったのかな。





娘は、失声症になって、1年半。
いまも、声が出しずらい状態です。
でも、時々、なんか発生する時の空気の量?というのか、ちょっと違うなぁ、と思うことが増えました。
あまり言わないようにしていたんだけど、カウンセラーや、主治医、鍼の先生にも、「少し聞き取りやすくなってきている」と言われたようです。
少しずつ良くなっているのかも。
よかった。

なんだかんだで、今年も、日々、なんとかやってこれて、空がキレイだ、星がキレイだ、月がキレイだ、花がキレイだ、おやつが美味しい、おやつに合わせたお茶が美味しい、ご飯が美味しい、あの人の優しさが嬉しい、あの景色が美しい、などなど、たくさんの小さないいことがあって、ささやかな楽しみもあって、一年の終わりの今日を元気に迎えている。
今年も息子が、おせちを手配してくれているので、私は、ちょっとだけなにか準備するだけでいい。
ありがとう息子よ。ほんと嬉しい。
お礼といってはなんだけど、クナイプのバスソルトを送ったので、ゆっくりお湯に浸かって温まってね。

みなさま、どうぞ良いお年を。
ではでは、また来年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TDL。

2024年12月30日 09時16分00秒 | つぶやき
お休みにはいったし、たまには夜更かししたいわと思うものの、起きていられず…。9時半を過ぎて、ふわぁ、ふわぁとあくびをしていると、娘に、「ほらほらもう寝なさい」と言われる始末(笑)
まぁ、規則正しくていいか。

うさぎのカフェがいたので、娘と泊まりで出掛けることができなかったのですが、そのカフェがいなくなり、久しぶりにどこかへ行こうかと、あれこれ話していて。
まぁ、なかなか決まらずにいたところ、うちの子が久しぶりにディズニーに行きたいというので、日帰りできるけど、どこかに泊まろうかということに。
新浦和駅近くのホテルを予約して、一泊してきました。

新しくできた美女と野獣エリア、素敵だったなぁ。
でも、私はスピードがでる、回る、高さがある、的なものが苦手なので、初めてのアトラクションは、ドキドキで、一般的には大丈夫でも、私は無理かもーと思ってしまうので、うちの子にも「肩に力が入ってるよ」と何度も指摘されました(笑)


















私のように、あれは無理、これも無理といっていても、いるだけで、雰囲気楽しめる、楽しい場所です。
早めにホテルへ行って、ゆっくりして、翌日は、近くのカフェで朝食、公園を散歩…と遠くではなくても、旅行気分を味わえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会?

2024年12月29日 08時59分00秒 | つぶやき
私は昨日で仕事納めでした。
休みに入る前に、整えてもらおうと鍼灸院の予約をいれておいたので、ゆるゆるとゆるめていただきました。ありがたや。
鍼が終わったのが、ちょうど日が落ちる頃で、あぁ、空が綺麗だなぁ、川にでも散歩したい気もするけれど、ご飯の支度もあるし、まぁ帰るかと帰宅したのですが。
ちょうど、娘が、散歩へ行く準備をしているところで、じゃあ一緒に行こ〜と、川の方へ。

川の近くに、週末だけ営業されている素敵なカフェがあるのだけど、薄暗くなった中、カフェの灯がみえて、散歩を終えて帰るつもりが、引き寄せられるように寄ってしまいました。







夕飯前に、これはいいのかと、二人で、しばしあれこれ言い合っていたものの(相談)、いいだろうということになり(笑)
娘が、「忘年会ってことにしよう」というので、そうだ、忘年会だ…となりまして。
いつも素敵なカップやお皿でだしてくださって、それもまた楽しみ。今回のはイッタラのカップでした。可愛くてクリスマスっぽくて素敵でした。
そんなに頻繁に行くわけでもないのに、娘と二人だと結構覚えてもらうことが多くて、こちらのオーナーさんも、なにかと声をかけてくださいます。
良いお年をと、お互いにねと、ご挨拶して。
いい忘年会でした:)

さて、年末、何からやろうかしらというか、やる気をどこから持ってこようかというか…。
まぁ、ゆるゆるといこうかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブイブ。

2024年12月23日 09時25分00秒 | つぶやき
明日はクリスマスイブ。
特に何をするわけでもないから、うっかり忘れそうでした。
子供たちには、いまもささやかなクリスマスプレゼントを贈っています。
娘には、11月の末に渡しました(笑)
なぜかというと、今年はEnglish Tea Shopのアドベントティーカレンダーブックにしたから。
よくお菓子のアドベントカレンダーがあるけれど、それのティー版。
12月1日から、始めなくてはいけないのでね。
まだ1ヶ月近くも先なのに、なんでなんでーと言いながら開けて、とても喜んでくれました。
毎日楽しんでくれている様子で、少しお裾分けしてくれたりも。
「やっぱクリスマスプレゼントはいくつになっても欲しいもんなー」なんて言っていました。
そうよねー、私も欲しいー(笑)
息子には、アミノバイタルを手配中。
1月にフルマラソンにエントリーしたそうです。
大丈夫かしら。でも、がんばって!
走ることを続けて、自分に自信が持てるようになったと言っていました。やりたくない日もあるけど、頑張って続けてこれたということが、そう思わせていると。いやー、すごい。怪我をしないようにケアもしてね…と応援しています。

私は、最近ちょっと鬱々としていて、なーんにもやる気がでないし、まぁ冬だから仕方ないか、寒いし仕方ないかと思っていたのだけれど。
一昨日、美容室に行ってから、気持ちがスッキリして、びっくり。
美容室の素敵な空間と、流れてる音楽がまたとてもリラックスする音楽で、心地よく。
時々頭皮に触れる美容師さんの手がとても温かく、丁寧に丁寧にカットしてもらっていたら、とってもリラックスして、おまけに眠くなっちゃって。
今年の春から行き始めた美容室なのだけど、ご夫婦のお話も、毎度お決まりのネタみたいに楽しいし、とにかく上手なんですよね。
ひとりの時間をもてたからなのか。伸びていた髪を切ってもらい、いい色に染めてもらって、スッキリしたのか。わからないけど、とても気持ちがスッキリして嬉しい。











小さな庭園も冬支度。
クチナシの実もしっかり色づいて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走。

2024年12月16日 12時58分00秒 | つぶやき
寒くなってきました…。
数日前の最低気温がマイナス4度で震えました。

毎週月曜日に歯医者に通う12月です。
噛むと痛む歯があって、気にはなっていたのだけれど、先延ばしにしてしまっていて。
というのは、歯医者をかえたいのだけれど、どこに行ったらよいのか、あれこれと考えていたのです。
結局、前の歯医者からそう離れていない歯医者に決めて行ったのだけれど、とても良かった。
ぐずぐずしないで、早く行けば良かったと悔やんだけれど、まぁ、必要な時間だったと思うことにします。
いま、とても丁寧に治療してもらっています。

あと半月で今年も終わりなんですね。はやい。はやすぎる。

昨年、うちの子と紅葉を見に出かけたのですが、今年も行きたいねと、あの時間はとてもリフレッシュされて良かったと、めずらしくうちの子からそんな言葉がでて、少し前に行ってきました。















おうち大好きな私ですが、自然の中に身を置くのもいいですね。
きりっとした冷たい空気も、気持ちよく、散策を楽しみ、あったかい飲み物とケーキで癒されました。
いい1日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする